- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 当別ふくろう湖
- 3 札幌市中央卸売市場 場外市場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 ジェットコースターの路(上富良野町道フラノ原野西11線)
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 エサヌカ線
- 8 天馬街道
- 9 麺屋くりた
- 10 美々公園
[集計期間:2022/07/01~2022/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ投稿 | 1件 |
---|---|
おすすめ度 |
5.0![]() |
テーマ |
スポット名 | 旭川層雲峡自転車道(北海道道1136号) |
---|---|
スポット名かな | あさひかわそううんきょうじてんしゃどう(ほっかいどうどう1136ごう) |
テーマ | ドライブロード |
所在地 | 北海道旭川市常磐公園 |
アクセス | 車で、旭川市の中心部から約1km(約3分)、札幌からは約149km(約1時間50分)、千歳からは約180km(約2時間10分)、小樽からは約175km(約2時間5分)。 公共交通では、JR函館本線の「旭川駅」で下車、駅前から旭川電気軌道バスの「末広行き」に乗換え、「常盤公園前」バス停で下車して、徒歩で約3分。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2013/09/07 | 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
クチコミ情報
平成25年7月現在、総延長(行程)68.2 kmのうち約58kmが供用でき、旭川市内から「層雲峡オートキャンプ場」(上川郡上川町清川211番地)の付近まで行くことができます。
起点は、「旭川市常磐公園」とされていますが、実際のスタート地点(進入口)となるのは、石狩川右岸の「旭橋」の傍となります。
ルートには、橋の名前・現在地・近くの国道などを示す看板が設置されているので、自転車旅行者に便利な配慮がなされています。
なお、旭川市内には多くのレンタルサイクル店がありますので、手ぶらで訪れても大丈夫ですよ。