ドライブスポット情報
みちのえき だてれきしのもり 道の駅 だて歴史の杜
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 だて歴史の杜 |
スポット名かな |
みちのえき だてれきしのもり |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
北海道伊達市松ヶ枝町34番地1 |
アクセス |
国道37号 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2006/09/28 |
登録者:DriveNaviさん |
×
スポット情報を送る
スポット名:道の駅 だて歴史の杜
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
伊達家18代当主伊達廉夫氏が、先祖の偉業を後世に伝えるため、開祖邦成公ゆかりの住宅、史料、美術品の数々を寄贈したことに伴い、記念館として開設されたそうです。
甲冑や刀剣などの武家文化財をはじめ、日本で最も古いタイプの座り雛である「寛永雛」や「享保雛」等のお雛様などのほか、北海道開拓に関する貴重な文化財が展示されています。
また、敷地内には現存する最古の北海道開拓農家「旧三戸部家住宅」(国指定重要文化財)が移築されています。