ドライブスポット情報
はちろうぬまこうえん 八郎沼公園
| クチコミ投稿 |
1件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
スポット基本情報
| スポット名 |
八郎沼公園 |
| スポット名かな |
はちろうぬまこうえん |
| テーマ |
公園 |
| 所在地 |
北海道北斗市向野 |
| アクセス |
車で、札幌から約300km(約4時間15分、千歳からは約270km(約3時間45分)、函館からは約15km(約30分)。
公共交通では、JR江差線の「渡島大野駅」で下車し、タクシーを利用して約10分。 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2013/02/21 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:八郎沼公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
春は桜、初夏にはスイレンの花が湖面に広がり、秋には紅葉に彩られ、冬には歩くスキーを楽しめます。
沼面を渡る赤い橋・水面に写る空・周りの木々の緑が織りなすコントラストが幻想的で綺麗な公園で、ギンヤンマやイトトンボ・啄木鳥などが多く見られます。
毎年5月には「北斗八郎沼まつり」が開催され、公園内の多目的ステージでは「ヒーロー・ショー」など様々なイベントが行われますよ。
沼ではフナ釣りが楽しめるほか、アスレチックなどの遊具やパークゴルフ場もありますので、親子で足を運んでみては如何でしょうか。
また、この沼では「ジュンサイ」も栽培していて、採れたジュンサイは特産品として町内の商店などで販売されていますよ。
開園は5月1日から11月30日の8:00~17:00で 、12月1日から4月30日の間は冬期休園です。