ドライブスポット情報
みちのえき よこづなのさとふくしま 道の駅 横綱の里ふくしま
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 16人
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 横綱の里ふくしま |
スポット名かな |
みちのえき よこづなのさとふくしま |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
北海道松前郡福島町字福島143番地の1 |
アクセス |
国道228号 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2006/09/28 |
登録者:DriveNaviさん |
×
スポット情報を送る
スポット名:道の駅 横綱の里ふくしま
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
メイン施設は「横綱千代の山・千代の富士記念館」ですが、駅舎は「福島町特産品センター」の建物に併設しています。
駐車場(無料)は、普通車用34台と大型車用3台で、身障者の専用スペースはありません。
この特産品センターでは、日本一の生産量を誇るスルメ・イカの一夜干し・イカの塩辛をはじめ、海産物の加工品・菓子・土産品など、商品の種類が豊富に揃っています。
また、隣接する「横綱千代の山・千代の富士記念館」(11月16日~3月16日休館)では、両横綱が修行を積んだ部屋が再現され、実物と同じ土俵が作られていますよ。
開館は9:00から17:00で、休館日は4月から12月までが毎週月曜日(※月曜日が祝日の時は翌日)・1月から3月までが毎週日曜日・年末年始(12/30~1/4)です。