- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
- 北海道 アウトドア・スポーツスポットランキング
-
- 1 道の駅 みついし
- 2 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 3 手稲青少年キャンプ場 カッコウの森
- 4 忍路海岸
- 5 古山貯水池自然公園オートキャンプ場
- 6 美笛キャンプ場
- 7 緑とロックの広場キャンプ場
- 8 尾岱沼ふれあいキャンプ場
- 9 道民の森
- 10 知床国立公園羅臼温泉野営場
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 エサヌカ線
- 5 天馬街道
- 6 きらら街道(空知南部広域農道)
- 7 北海道道123号(スカイライン・ジャパンのCMロケ地)
- 8 稚内赤レンガ通信所
- 9 日産北海道陸別試験場
- 10 天に続く道
[集計期間:2020/12/01~2020/12/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
コースは、473mのペアリフトで上がる上・中級者用の第一ゲレンデ(全長620m)・270mのシングルリフトで上がる上級者用の第二ゲレンデ(全長300m)と初級者用の第三ゲレンデ(全長350m)です。
全コースでナイター滑走が可能で、第一ゲレンデの上では、深雪も楽しめますよ。
センターハウスには、食堂と休憩所があり、大きな窓からゲレンデが見渡せ、お父さん・お母さんが温かい室内で、子供達を見守ることができますよ。
また、スキー学校による一般・ジュニアのレッスンも行っています。
実は、ここの食堂が密かな人気スポットなのです!食堂の定番メニューが色々と揃っているのですが、オススメは「味噌ラーメン」・「醤油ラーメン」・「焼鳥丼」です。美味しいですよー!
スキーをせずに、ラーメンを食べる目的で行くのも良いでしょう。
無料スキーバスが1日5便ありJR学園都市線「石狩当別駅」を結びます。(毎日運行する期間と、土日祝日のみ運行する期間があり。)
営業は12月下旬から翌年3月上旬まで。