ドライブスポット情報
ながはしなえぼこうえん 長橋なえぼ公園
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
長橋なえぼ公園 |
スポット名かな |
ながはしなえぼこうえん |
テーマ |
庭園・植物園・ハーブ園 |
所在地 |
北海道小樽市幸1丁目53番地 |
アクセス |
車で、札幌から約39km(約45分)千歳からは約78km(約1時間10分)。小樽インターチェンジから車で約20分。中央バス「苗圃通(なえぼどおり)」下車徒歩約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/08/15 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:長橋なえぼ公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
元々は、明治時代に営林署の林業用苗圃苗畑として開設され、長い間にわたって北海道内の緑化事業に貢献してきたそうで、その面影が今も残っています。
総面積が約31haの広大な森にカラマツやミズナラといった樹木が生い茂っています。
春は約5千本のエジヤマザクラが咲き誇り、ミズバショウ・ザゼンソウ・シロバナエゾエンゴサク・キタコブシの花々も見事です。
夏は小樽が北限とされるウワミズザクラ・巨大なオオウバユリ・可憐なベニバナイチヤクソウ・レンプクソウが見られます。
秋はナナカマド・ハウチワカエデ・ツタウルシの紅葉と、イタヤカエデの黄葉が見事です。
四季を通じて小樽の自然に触れることのできる森林公園で、野鳥が多く、天然記念物のクマゲラに出会うこともありますよ!
また、園内には「森の自然館」という情報センターがあり、草花の写真や樹木の標本などが展示されているほか、セミナー室とクラフト室があり、多くの小学生達が自然体験学習に利用しています。