- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 摩周湖の伏流水(美留和の水)
- 2 釧路空港
- 3 樋口季一郎記念館・古民家の宿Solii
- 4 北海道立北方民族博物館
- 5 足寄町郷土資料館
- 6 滝川市美術自然史館
- 7 雪印メグミルク 酪農と乳(にゅう)の歴史館・札幌工場
- 8 モヨロ貝塚館
- 9 洞爺湖
- 10 花畑牧場 夕張【閉店】
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
野幌原始林を背景にしたレンガ造りの外観が特徴的な建物で、美術館のような雰囲気です。
北のやきもの展示室には、「北斗窯」をはじめ北海道を代表する個性的な作品が展示されています。れんが資料展示室では、北海道の「赤れんが」の歴史を知る貴重な資料や新分野のニューセラミックについて展示されています。
他に、江別の窯業に貢献した小林忍のコーナー、創作の場としての工房、情報交換の場としての研修室と図書室に加え、野幌原始林・恵庭岳・夕張山地・樽前山などがを一望できるラウンジもあります。
また、セラミックアートセンターでは陶芸教室も行われており、粘土を用いた陶芸品やロウを素材としたクリスマスケーキ作りなどの陶芸体験ができます。
さらに、時期によりますが、各種の展覧会やイベントなども年間数多く開催されていますよ。
開館は午前9時半から午後5時まで、休館日は月曜日・祝日の翌日・年末年始です。