- 京都府 自然・風景スポットランキング
- 京都府 自然・風景スポットランキング
-
- 1 蹴上インクライン
- 2 醍醐寺
- 3 水原房次郎蔵美術館
- 4 将軍塚 市営展望台
- 5 大文字山
- 6 大内峠一字観公園
- 7 府道八幡城陽線上津屋橋(流れ橋)
- 8 天橋立海水浴場
- 9 淀川河川公園背割堤地区
- 10 三千院
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ投稿 | 1件 |
---|---|
おすすめ度 |
5.0![]() |
テーマ |
スポット名 | 京都大学フィールド科学教育研究センター 森林ステーション 芦生研究林 |
---|---|
スポット名かな | きょうとだいがくふぃーるどかがくきょういくけんきゅうせんたー しんりんすてーしょん あしうけんきゅうりん |
テーマ | 山岳・渓谷 |
所在地 | 京都府南丹市美山町芦生 |
アクセス | JR京都駅からJRバスで周山。南丹市営バスを乗り継いで約4時間~6時間。京阪出町柳駅から京都バスで広河原(約2時間)。さらに徒歩約3.5時間。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2011/09/15 | 登録者:∞さん(30代・男性) |
クチコミ情報
散策コースが設けられていて、気軽なハイキングコースといったところです。途中から、トロッコ列車の線路がコースになっていて、独特の雰囲気があります。しかし、熊の出没があるので、鈴を必ずつけるなど安全対策は万全をおすすめします。
利用料金や駐車場の料金も必要ありませんが、あくまでも大学の研究林なのでマナーは守りましょう。
近畿圏でもおすすめの原生林スポットです。