- 北海道 道の駅スポットランキング
- 北海道 道の駅スポットランキング
-
- 1 道の駅 275つきがた
- 2 道の駅 真狩フラワーセンター
- 3 道の駅 ハウスヤルビ奈井江
- 4 道の駅 うとろ・シリエトク
- 5 道の駅 さるふつ公園
- 6 道の駅 オホーツク紋別
- 7 道の駅 石狩「あいろーど厚田」
- 8 道の駅 しらぬか恋問
- 9 道の駅 北前船 松前
- 10 道の駅 おこっぺ
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
駅舎は、北方領土の返還要求運動を進める目的で、1982年に建設された展望施設「北方展望塔」を供用しています。
なお、野付半島の目の前に見える国後島までは、僅かに16kmの距離しかありません。
1階は売店とレストラン、2階は北方領土展示室、3階は展望室となっています。
北方領土展示室では、北方領土の歴史や返還に向けた過去からの取り組み等を、映像・パネルで見ることができ、展望室ではパネルが展示され、設置されている望遠鏡で野付半島や国後島を見ることができます。
レストラン「レストラン四角い太陽」では、地元の尾岱沼産のホタテ貝やホッキ貝を用いた「野付半島ホタテ唐揚げ&ホッキカツカレー」「別海ジャンボホタテバーガー」・「別海ジャンボホッキカツ丼」・「別海ジャンボホッキステーキ丼」など、美味しいメニューが揃っていますよ。
駐車場(無料)は、普通車用56台・大型車用7台・身障者用2台です。
開館は5月から10月までが9:00~17:00・11月から4月までが9:00~16:00で、休館日は年末年始(12/30~1/3)です。なお、レストラン・展示室・展望室は、11月から4月まで月曜日が定休(月曜日が祝日の時は翌日)となります。
冬から春にかけて数百羽の白鳥が飛来する「白鳥台」に隣接し、「別海北方展望塔」が併設しています。
展望塔からは、野付半島の豊かな自然や国後島を一望できますよ。