ドライブスポット情報
とーふつこ 涛沸湖
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 6人
スポット基本情報
スポット名 |
涛沸湖 |
スポット名かな |
とーふつこ |
テーマ |
湖沼・河川 |
所在地 |
北海道斜里郡小清水町 |
アクセス |
飛行機で北海道女満別空港へ行き、車で網走方面へ向かってから国道244号線で知床を目指す途中にある。 |
周辺駐車場 |
不明
|
登録日:2010/07/29 |
登録者:へーすけさん(30代・女性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:涛沸湖
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
湖畔には、北浜原生花園があります。
湖名は、アイヌ語の「ト・プツ」(湖・口)に由来するそうです。
四季を通じてバードウオッチングに最適で、野鳥観察舎が設置されています。
オオハクチョウが飛来するラムサール条約の登録地にもなっています。
飛来時期は、毎年10月中旬~1月中旬、3月下旬~5月中旬です。
また、夕日の美しさは絶景ですよ!
しかし、北海道の端っこのイメージと湿地帯に近いイメージに、夕日の色がとても感動的で、哀愁に浸ってしまう。1人で静かにボーっと考えたい時におススメです。