ドライブスポット情報
くっちゃろこ クッチャロ湖
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 167人
スポット基本情報
スポット名 |
クッチャロ湖 |
スポット名かな |
くっちゃろこ |
テーマ |
湖沼・河川 |
所在地 |
北海道枝幸郡浜頓別町 |
アクセス |
JR宗谷本線音威子府駅からバスで約1時間半、稚内駅からバスで約2時間半で、浜頓別市街に直近。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/07/25 |
登録者:VHF(はなくそオヤジ)さん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:クッチャロ湖
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
色々な表情の写真が撮れます♪
キャンプ場もあり、ライダーや夕陽を求めてる写真家の方々も多く見られます。
夏場はキャンプ客も賑わい、ライダーの立ち寄りも多いです。
冬には小白鳥も多く、夕陽の顔も毎回違い紫色に染まるときもあります♪
おすすめの一枚をのせます♪
日本最大のコハクチョウの渡り中継地点となっており、毎年の春と秋に約2万羽も飛来するほか、ヒドリガモやオナガガモも多数飛来します。
コハクチョウは10月中旬に渡来し、4月中旬~5月中旬にシベリア方面に帰ります。給餌が行われ人慣れしているため近付いても逃げず、間近で観ることができますよ!