ドライブスポット情報
さろべつげんせいかえん サロベツ原生花園
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.5
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 331人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
サロベツ原生花園 |
スポット名かな |
さろべつげんせいかえん |
テーマ |
その他の自然 / ドライブロード |
所在地 |
北海道天塩郡豊富町西豊富 |
アクセス |
北海道道106号「稚内天塩線」を北上し、稚咲内(わかさきない)で右折し、北海道道444号「稚咲内豊富停車場線」に入って、道なりに直進です。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/07/18 |
登録者:VHF(はなくそオヤジ)さん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:サロベツ原生花園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
このサロベツ原生花園を東西に貫いているのが、北海道道444号「稚咲内豊富停車場線」です。
サロベツ原生花園の中間付近では、360度の視界が開け、建物はなく電柱などの工作物もありませんので、まるで湿原の中を疾走しているかのような感覚ですよ!
唯一、サロベツ原生花園ビジターセンターとレストハウスの建物のみが存在します。このセンターでは、サロベツ原野の四季折々の動植物や風景の写真が見れますよ。
また、晴れていれば遠くに、日本海に浮かぶ利尻富士を望むことができます。