
豊臣秀吉天下統一、終焉の地。
豊臣秀吉、天下統一終焉の地です。歴史と桜が楽しめるスポットです。歴史好きの人には何かを感じていただける場所、と思うので周辺をゆっくりと散策して頂くと、また深みが出ると思う❕❕❕
- 投稿者:元パルサー さん
- 2021-04-14 18:18:06 - 九戸城跡

開拓時代の先人の苦労を偲ぶ貴重な施設
遠別町の開拓の歴史と生活・農林漁業で栄えた町の様子などを伝える郷土資料館です。 閉校した小学校の木造校舎を利用し、地元住民と行政が共同で作った施設で、木造平屋の趣のある建物の外観から内部まで、全てが貴重な展示物だそうです。 再現された開拓小屋(おがみ小屋)があります。1897年(明治30年)に入植した愛知県からの集団が建てた笹茸小屋を再現したもので、風雪に耐え、苦難を乗り越えてきた開拓者の暮らしが実感できます。 館内の展示室は、「開拓と歴史」・「交通・通信」・「産業」・「自然」・「防災」などのコーナーに分かれ、約6千点の資料が展示されているそうです。 「交通・通信」コーナーでは、(旧)「国鉄羽幌線」の開通から廃止までの歴史が紹介されています。 開館は5月1日から10月31日(10:00~17:00)で、入館は無料ですが、職員が常駐していないため、事前の申込みが必要です。
- 投稿者:はなくそオヤジ さん
- 2021-04-14 13:16:48 - 遠別町郷土資料館

「甘えび丼」と「羽幌丼」が大絶品!
水産加工業を営む㈱まるや渋谷水産の直売所で、併設された食堂で大人気の「甘えび丼」をはじめ、「羽幌丼」・「イクラ丼」・「海鮮丼」・「うに丼」など新鮮な海鮮丼を格安で味わえます。 営業は11:00から15:00で、定休日は火曜日です。
- 投稿者:はなくそオヤジ さん
- 2021-04-14 12:53:37 - 北のにしん屋さん

静かな湖です
静かに過ごすには良いところで、場所によってはトイレもあります。ごみ箱はありません。一周できますが湖の西側は道が狭くすれ違いは困難ですのでお気をつけて。
- 投稿者:B210-1400GX さん
- 2021-04-13 21:02:48 - 余呉湖

江ノ島ドライブの絶景スポット
七里ヶ浜駅からも歩ける134号沿いにある七里ヶ浜海岸駐車場の中にある絶景レストラン。 ハワイアンな雰囲気でテラスからの眺めは爽快そのもの。 海をバックに愛車の写真を撮るのにも最高です。 初めて買った車で訪れた記念スポットなので特別な場所で、お気に入りのドライブコースです。
- 投稿者:じーにょ さん
- 2021-04-13 13:29:26 - Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜

信長気分を味わえます
朱色の橋と真新しい天守閣が印象的なお城です。天守閣には大人300円で入ることができ、館内は信長関連の資料が展示してありました。最上階からは360度のパノラマが楽しめ、まるで信長になった気分を味わえます。
- 投稿者:Puma さん
- 2021-04-12 14:34:54 - 清洲城

桜が綺麗
飛騨川沿いにある道の駅です。春、桜がたくさん咲いていました。飛騨川沿いに咲いているので、展望台からは、川景色と桜を両方堪能できます。桜並木の小路も整備されていて、桜を見ながら散策も楽しめましたよ。
- 投稿者:Puma さん
- 2021-04-12 14:28:50 - 道の駅 ロック・ガーデン ひちそう

ツツジ咲く寺
首都圏でも有数のツツジの美しさ。様々な種類のツツジが植えられていて、開花した際には魅了されます。川崎のツツジ寺です。
- 投稿者:KEN.T さん
- 2021-04-11 23:41:11 - 等覚院

- 投稿者:風の又三郎 さん
- 2021-04-11 20:43:20 - きみまち阪県立自然公園(きみまち阪)
