ドライブスポット情報
みちのえき ふたつい 道の駅 ふたつい
クチコミ投稿 |
4件 |
おすすめ度 |
4.7
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 820人
スポット基本情報
スポット名 |
道の駅 ふたつい |
スポット名かな |
みちのえき ふたつい |
テーマ |
道の駅 |
所在地 |
秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51番地
|
アクセス |
秋田自動車道「二ツ井白神IC」から車で約5分。国道7号線沿い。
|
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2006/09/28 |
登録者:DriveNaviさん(男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:道の駅 ふたつい
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
「これよ!これ!この味! ごちそうさまでした」
雄大な米代川を眼下に❗️国道7号線で一番の桜の名所で津軽三味線と民謡など舞台を背にゆったり花見をできます。
また、公園内には心にしみる恋文が展示されていて、恋多き時代に戻れますヨン❗️とてもおすすめです。
レストランも地物が魅力
営業時間
11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
12/31~1/11休館
近く米代川で獲れた鮎料理(塩焼き定食)に
秋田名物 きりたんぽ定食がおすすめ
併設のニツ井町歴史資料館も
ぜひ
土面としては日本で初めて
国指定重要文化財の指定を受けた土面の
レプリカを展示
(麻生遺跡から出土した)
9:00~15:00
大人300円
月曜、12/1~3/31は休館