カーライフをもっと楽しく、快適に!カーライフ情報
専用スペースで手軽・効率的に愛車をピカピカにしようコイン洗車場有効活用のすすめ
洗車をして愛車をいつもピカピカにしてあげる。とても気持ちいいですが、「洗車をやる場所がない」「手間がかかる」といった理由で、自動洗車機で済ませたり、めったに洗車しないという方も多いのではないでしょうか?
そんな時に活用したいのがコイン洗車場です。洗車のための専用施設なので設備も整っていてスムーズに作業することができます。さまざまなメニューも用意されているので、道具も最小限で済むなどメリットもたくさん。ほかにも、車内清掃に便利な設備も併設しています。
今回は、コイン洗車場を活用し、簡単手軽に愛車をきれいにするコツをご紹介します。
そんな時に活用したいのがコイン洗車場です。洗車のための専用施設なので設備も整っていてスムーズに作業することができます。さまざまなメニューも用意されているので、道具も最小限で済むなどメリットもたくさん。ほかにも、車内清掃に便利な設備も併設しています。
今回は、コイン洗車場を活用し、簡単手軽に愛車をきれいにするコツをご紹介します。
コイン洗車場有効活用の流れ
-
- STEP 1
- 洗車メニューを選ぼう
-
- STEP 2
- ブースにクルマを入れて洗車
-
- STEP 3
- 拭き上げはブースを出て行う
コイン洗車場有効活用の流れ
STEP1
洗車メニューを選ぼう
コイン洗車場には、カーシャンプーと同時にワックスがかけられたり、さまざまな洗車メニューが用意されています。
拭き上げ用クロスとスポンジを用意するだけで、愛車を効率よくきれいにすることができます。
拭き上げ用クロスとスポンジを用意するだけで、愛車を効率よくきれいにすることができます。
カーシャンプーが洗車機から出てくるコースも用意されているので、簡単にクルマを洗うことができます。
洗車場によっては、洗うだけで撥水させ、光沢も出せるワックスがけのメニューが用意されていることもあります。
STEP2
ブースにクルマを入れて洗車
クルマを洗車ブースに入れる際は、作業しやすいようできるだけ左右均等にスペースができるように、また、後方にもある程度の余裕をもって停めるようにします。
今回、洗車機からシャンプーが出て、後でワックスもかかるメニューを選択。今までカーシャンプーやワックスなど別々で用意していたアイテムも不要で、洗車機にお任せで手軽に洗車ができます。
今回、洗車機からシャンプーが出て、後でワックスもかかるメニューを選択。今までカーシャンプーやワックスなど別々で用意していたアイテムも不要で、洗車機にお任せで手軽に洗車ができます。
まずは水洗い&シャンプー
まずはザッと水をかけてホコリを落としたら、次にシャンプーが自動で噴射されるので、全体にまんべんなくかけていきます。
まずはザッと水をかけてホコリを落としたら、次にシャンプーが自動で噴射されるので、全体にまんべんなくかけていきます。
必要に応じでストップ
シャンプーは十分噴射されたところで自動でストップしますが、自分で止めることもできます。
シャンプーは十分噴射されたところで自動でストップしますが、自分で止めることもできます。
シャンプーをすすぐ
一定時間経つと自動的に水が噴射します。十分余裕をもって時間が設定されているので、あわてずにシャンプーを落としていきます。
一定時間経つと自動的に水が噴射します。十分余裕をもって時間が設定されているので、あわてずにシャンプーを落としていきます。
ノズルの使い方が重要なポイント
構え方
ノズルをしっかりと向けられるように、両手でグリップをしっかりと握ってもつようにします。
向き
水は真円に噴射されるのではなく、実は縦に扇状に出るようになっています。
ホース
洗車に夢中になるあまり、ホースがボディに当たってしまうことがよくあります。作業中はできるだけ当たらないようにしましょう。
STEP3
拭き上げはブースを出て行う
ブースはあくまでもクルマを洗うためのものなので、拭き上げは別のところで行います。
通常、拭き上げスペースは洗車ブースの隣にあるので、移動の手間などはありません。
通常、拭き上げスペースは洗車ブースの隣にあるので、移動の手間などはありません。
吹き上げブースではこんなことも
コイン式掃除機
車内清掃も同時に行いたいもの。コイン式の掃除機で車内清掃もラクラクです。
車内清掃も同時に行いたいもの。コイン式の掃除機で車内清掃もラクラクです。
フロアマット洗い
マット洗いは車内清掃の基本です。ひとつひとつ洗っていると、とても手間がかかりますが、専用のマット洗い機も併設されています。
マット洗いは車内清掃の基本です。ひとつひとつ洗っていると、とても手間がかかりますが、専用のマット洗い機も併設されています。
自動で水洗いしてくれます。上から入れると洗浄されて下から出てきます。表ではなく、裏側にして入れるのがポイントです。
- 監修:モータージャーナリスト 菰田 潔
-
菰田潔(こもだきよし)
モータージャーナリスト交通安全や安全運転に関する判りやすい講演で定評。
自動車が好きというより、運転することが好きなモータージャーナリスト。
日本自動車ジャーナリスト協会副会長をはじめ、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクターなどを兼務。また警察庁・交通企画課の違法駐車問題対策懇談会の委員を勤めるなど、自動車業界の多彩なフィールドで活躍している。
著書には「BMWの運転テクニック」(スコラ)や「BMWの運転テクニック2002」(メディアファクトリー)など。
※2011年2月取材の情報に基づきます。
※紹介する方法は一例です。おクルマの取扱説明書に従って、その場の状況に合わせた適切な方法で対処してください。
※紹介する方法は一例です。おクルマの取扱説明書に従って、その場の状況に合わせた適切な方法で対処してください。
愛車のメンテナンスできてますか?
セルフ式ガソリンスタンドを利用したことのない初心者の方でも安全・簡単に給油できる手順をご紹介します!
洗車後はワックスで塗装面を保護する被膜を作りましょう。上手なワックスがけのポイントをご覧ください。