トップ
>
カーライフ情報
>
快適ドライブ術
>
渋滞に負けないドライブ術
※2006年8月取材の情報に基づきます。
休憩時にスグできるクイックリフレッシュ法を試して見ませんか?また、休憩施設などを利用して渋滞を上手にのりきりましょう。
背すじを、ぐっとのばしてバンザイ。
腕をまっすぐにして、手首を写真のように後ろへ
倒します。
ストンと力を抜きましょう。2呼吸おいてもう一度バンザイ。
これを3回繰り返すと疲れや肩こりがやわらいできます。
渋滞が長く続くようなら、歌詞や曲名でつないでいく「歌しりとり」など、安全運転に支障がないゲームで同乗者がドライバーをフォローしてあげましょう。
ドライバーのストレス解消や眠気防止だけでなく、同乗者自身のストレス解消にもなります。
運転時の集中力は2時間が限界と言われていることから、適度に休憩を。
眠気が取れない場合は、30分でも仮眠するとかなり違います。
また、仮眠をとった後の運転は、体操など運動をしてから再開しましょう。
仮眠のあとは、頭はすっきり目が覚めたつもりでも、身体がまだ寝ていて反応が遅くなっています。仮眠後10分以内の事故が多いことを忘れずに。
トイレ休憩や食事などに欠かせないのが、高速道路ではサービスエリア、パーキングエリア、一般道では道の駅ですよね。渋滞時には渋滞の真中と後ろの施設が混雑するので早めに入るのがポイントです。
ドライブマップ
写真と口コミ情報が満載
スゴロクドライブ
日本全国サイコロの旅
1位
神奈川の夜景満喫!ドライブデートおすすめ10選
2位
海岸線を駆け抜けて三浦半島を一周!神奈川定番デート
3位
ドライブデートの定番!東京・神奈川夜景ドライブ
1位
いちご狩り特集
2位
オートキャンプ特集
3位
親子でおでかけ特集
1位
愛車ピカピカ洗車術
2位
車内を徹底的に大掃除!
3位
ワックスがけのコツ