- 宮城県 建物・史跡スポットランキング
- 宮城県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 高森山公園(岩切城址)
- 2 瑞鳳殿
- 3 わくや万葉の里 天平ろまん館
- 4 旧登米高等尋常小学校校舎(教育資料館)
- 5 虚空蔵山 大満寺
- 6 がんばろう!石巻 大看板
- 7 円通院
- 8 旧佐野住宅
- 9 定義如来西方寺
- 10 瑞巌寺(松島町)
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 瑞鳳殿 |
---|---|
テーマ | 歴史的建造物 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2 |
アクセス | 仙台駅から車で約10分、または東北道仙台宮城ICおり西道路経ておよそ15分 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2008/06/09 | 登録者:るあぶらんかさん |
※満車の場合市営バス停留所隣第2無料駐車場有り
クチコミ情報
私も初めて訪れたのですが、それぞれの建物の昼の美しさと、夜の美しさは、まるで別物で、とても素晴らしかったですね。
森の中でのコンサートなど、イベントも充実していて、家族でゆったりと鑑賞させていただきました。
七夕期間の仙台市内の会場付近は、人でとても込み合うので、少し離れた瑞鳳殿を、のんびり見物するのも、良いと思います。
みなさんに、ぜひ来年の七夕に訪れて欲しいスポットでした!!
国宝に指定されるほど匠の技の粋を尽くした桃山建築は
仙台大空襲によって焼失してしまった。
今に歴史を伝えるのは樹齢約370年の大杉。
再建された建物とはいえ近代技術で復元されても
豪華絢爛な様式は少しも見劣りしないほど。
まさに「伊達なオトコ」の眠るに相応しい廟。
ボランティアガイド・資料館を上手に活用すると
より深い歴史の渦に飲み込まれるだろう!!