- 宮城県 自然・風景スポットランキング
- 宮城県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 鍋越峠
- 2 鳥の海
- 3 高森山公園(岩切城址)
- 4 加護坊山
- 5 わたり温泉鳥の海
- 6 蔵王エコーライン
- 7 牡鹿コバルトライン(宮城県道220号牡鹿公園線)
- 8 白石川堤・船岡城址公園
- 9 いわかがみ平
- 10 那智が丘展望台
- 宮城県 人気スポットランキング
- 宮城県 人気スポットランキング
-
- 1 鍋越峠
- 2 鳥の海
- 3 仙台ハイランド
- 4 道の駅 上品の郷
- 5 高森山公園(岩切城址)
- 6 加護坊山
- 7 わたり温泉鳥の海
- 8 感覚ミュージアム
- 9 藤田喬平ガラス美術館
- 10 松島パノラマライン
[集計期間:2025/03/01~2025/03/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
東北道なら仙台・泉ICおりておよそ10k20分
岩切城址入り口は通路分を除くと
駐車スペース2台分位しかないので
近くの県民の森無料駐車場を利用しましょう。
お花見シーズンの土日祝日は
利府街道から県民の森に向う一方通行になり
路駐可になりますので南下される方は
あらかじめ利府街道側から御廻りください。
南北朝の頃観応の擾乱に端を発する
歴史的合戦の場として登場以来
戦国期には伊達政宗の叔父伊達(留守)政景が居した。
1982年国の史跡に指定
平地からいっきに標高100m程に駆け上る様は
まさに天然の要塞に相応しい地
山頂を開平して城が建てられたとすると
数段の曲輪が複雑な地形を利用して作られている為
今はお花見や紅葉狩りではその変化に富んだ散策路がココの魅力
行けば解る!!逆に行かないと写真だけでは解らない景色がそこには満載
山頂は平で広いので360度の超パノラマビュー
仙台全域はもちろん太平洋や蔵王連峰~七ツ森まで見渡せる。
当たり前だが夜景も綺麗だ!!
山の南側から見上げると緑の山肌に桜色の冠を戴せた様に観えるので
お花見の見頃が遠くからでも確認できる。
県民の森を抜け、富谷方面に抜ける道は両サイドに桜並木があり、桜道を走ることも出来ますよ。
ただ、見ごろは一瞬なので時期を逃さずに訪れるのがポイントです!