- 北海道 その他スポットランキング
- 北海道 その他スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 道の駅 みついし
- 3 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 4 ネイパル森
- 5 大雪道路情報ターミナル
- 6 十勝川河川敷
- 7 地獄坂
- 8 層雲峡
- 9 かかし村 (谷農園)
- 10 ウナベツ温泉(ウナベツ自然休養村管理センター)【閉業】
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 エサヌカ線
- 5 天馬街道
- 6 きらら街道(空知南部広域農道)
- 7 北海道道123号(スカイライン・ジャパンのCMロケ地)
- 8 稚内赤レンガ通信所
- 9 日産北海道陸別試験場
- 10 天に続く道
[集計期間:2020/12/01~2020/12/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
築140年を過ぎた本館は、越後から招いた宮大工の設計施工で、修復を重ねつつ、細部まで贅を尽くした当時の趣を今に伝えており、「北海道文化財百選」にも認定されています。
小樽市街・石狩湾・寒別岳の山々が望める絶好のロケーションで、和食と本格的なフランス料理が味わえます。
温泉の湧出は、比較的最近のことで、建物を改修した際にボーリングを行った結果、昭和61年に地下1,300mから硫酸塩泉(硫酸塩泉)の温泉が湧出したそうです。この温泉は、オリエント風の「円形大浴場」・北海道内の銘石を配した「露天岩風呂」・気兼ねなく贅沢に入浴できる「部屋風呂」で楽しめ、神経痛・筋肉痛・疲労回復などに効くそうです。
歴史的な建造物であることから、11月から4月までの冬期間は閉鎖され、夏期間だけの営業となっています。
なお、温泉の日帰り入浴は行っていません。