ドライブスポット情報
いおうさん 硫黄山
クチコミ投稿 |
3件 |
おすすめ度 |
3.8
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
スポット基本情報
スポット名 |
硫黄山 |
スポット名かな |
いおうさん |
テーマ |
山岳・渓谷 |
所在地 |
北海道北海道川上郡弟子屈町アトサヌプリ原野61線 |
アクセス |
川湯温泉駅からバスで5分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2018/01/02 |
登録者:アカハヤシゲオさん(40代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:硫黄山
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
山名は、アイヌ語の「アトゥサ」(裸の意味)と「ヌプリ」(山の意味)」に由来するそうです。
山麓では噴気孔が見られ、7月初旬にエソツツジ群落の一斉開花が見られ、コケモモやガンコウランなどの高山植物も見られます。日本で最も標高の低い場所にある高山植物帯となっているそうです。
なお、現在は落石事故防止のため、登山・山腹への立ち入りは禁止されています。
アイヌ語でアトサ(裸)ヌプリ(山)と呼ばれます。
硫黄の独特な匂いが立ち込める硫黄山。
柵の近くまで行ってきましたよ。
もちろん、土産物屋さんで川湯温泉硫黄山名物『温泉蒸したまご』を買って食べました!