- 北海道 その他スポットランキング
- 北海道 その他スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 民宿しずや
- 3 情報サイトスペースin新ひだか
- 4 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 5 アメリカン雑貨イエローハウス
- 6 幌舞駅(JR幾寅駅)
- 7 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
- 8 摩周湖の伏流水(美留和の水)
- 9 十勝幕別温泉
- 10 函館ベイエリア
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 天馬街道
- 7 石狩太美防風林
- 8 民宿しずや
- 9 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 10 キナウシトンネル
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
「北見名水公園」として開園した公園総(敷地面積約4ha)が、2001年(平成13年)に「北見市仁頃はっか公園」に改称したそうで、かつてハッカの世界的産地であった地区の様子を再現しているそうです。
「北見のハッカとハーブ」は、2001年(平成13年)に環境省の「かおり風景100選」に選定され、農村振興の一環である「田園空間博物館」の施設として整備され、ハッカ記念館では蒸留の実演などが見学できます。
園内では7月下旬から8月下旬にかけてエゾミソハギ(ミソハギ)の群生が満開になり、毎年8月14日には「仁頃ふるさと祭り」が開催されます。
また、園内には伏流水の「仁頃湧水」の施設もあります。
開園は、5月1日から10月3日は10:00~16:00 ・7月1日から8月31日は9:30~16:30です。
なお、園内の奥は広さ20.8haの「仁頃森林公園」となっており、カラマツ・シラカバ・カシワなどの天然林とイチイ・イチョウ・エゾムラサキツツジなどの人工林があり、遊歩道(614m)や散策路(1,500m)が整備されています。