ドライブスポット情報
しゅんくしたからこ シュンクシタカラ湖
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 70人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
シュンクシタカラ湖 |
スポット名かな |
しゅんくしたからこ |
テーマ |
湖沼・河川 |
所在地 |
北海道釧路市阿寒町 |
アクセス |
車で、釧路市の中心部から約62㎞(約1時間30分)、帯広からは約135㎞(約2時間20分)、千歳からは約275㎞(約4時間15分)、苫小牧からは約303㎞(約4時間40分)、札幌からは約310㎞(約4時間50分)、小樽からは約349㎞(約5時間25分)。※国道240号から北海道道222号(雄別釧路線)に入り、シュンクシタカラ林道を進み、沼の沢林道に入り約21㎞の行程で湖に至ります。
公共交通では、飛行機で「たんちょう釧路空港」に降り、タクシー又はレンタカーを利用。
|
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2016/07/22 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:シュンクシタカラ湖
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
釧路市阿寒町の布伏内地区から入った山中(標高約445m)に所在する周囲1.8㎞・最大水深29.3mの小さな湖です。
深緑の針広混交樹林の原生林に囲まれ、湖底に沈む倒木が見えるほど澄んだ水で、実に神秘的です。
この湖には、流れ込む川も流れ出る川もなく、雪解けや雨水が溜まったもので、その水が地中に染み出し数100m離れたシュンクシタカラ川に湧き出ているそうです。
エゾライチョウ・エゾシカをはじめ多彩な鳥獣が生息していることから、北海道の「鳥獣保護区」(森林鳥獣生息地)に指定されています。
また、秋の紅葉は実に見事ですよ!
なお、湖へ至る道路は砂利道の林道ですので、走行には十分なご注意を!