- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 ヨコスト湿原
- 3 冷水峠 カルデラ展望所
- 4 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 5 エサヌカ線
- 6 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 7 石狩太美防風林
- 8 嵐の木(5本の木)
- 9 忍路海岸
- 10 小樽運河
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
この木に触れたり葉で患部を撫でると病気が治ったということから、御利益のある木、御神木としてテレビ報道されたこともあるそうです。
木に近づくと願いが書かれた杓文字がびっしり並んでいます。
杓文字はご飯をすくうものであることから、「災いから救う」縁起の良いものとして、供えられるようになったそうです。
海に向かって右側の木からは「金運・商売」中央の木からは「良縁・子宝」左側の木からは「健康・交通安全・未来」のエネルギーが出ているとのことですから祈願するときはそれぞれの目的に合ったパワーが出ている木に願いを書いた杓文字を供えて祈願してください。
願いを伝えた後の杓文字には木のエネルギーが入っていますので、家に持ち帰り神棚などに祀っておくとよいそうです。願いが叶ったときはお礼を言いに再訪しましょう。