ドライブスポット情報
せんぼんなら 千本ナラ
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 3人
スポット基本情報
スポット名 |
千本ナラ |
スポット名かな |
せんぼんなら |
テーマ |
花・樹木 |
所在地 |
北海道石狩市浜益区毘砂別 |
アクセス |
札幌方面から国道231号線を北上し、浜益区毘砂別を左折してから車で10分ほど |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/06/30 |
登録者:kenken4331さん(40代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:千本ナラ
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
この木に触れたり葉で患部を撫でると病気が治ったということから、御利益のある木、御神木としてテレビ報道されたこともあるそうです。
木に近づくと願いが書かれた杓文字がびっしり並んでいます。
杓文字はご飯をすくうものであることから、「災いから救う」縁起の良いものとして、供えられるようになったそうです。
海に向かって右側の木からは「金運・商売」中央の木からは「良縁・子宝」左側の木からは「健康・交通安全・未来」のエネルギーが出ているとのことですから祈願するときはそれぞれの目的に合ったパワーが出ている木に願いを書いた杓文字を供えて祈願してください。
願いを伝えた後の杓文字には木のエネルギーが入っていますので、家に持ち帰り神棚などに祀っておくとよいそうです。願いが叶ったときはお礼を言いに再訪しましょう。