ドライブスポット情報
ほくでんこうえん 北電公園
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 25人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
北電公園 |
スポット名かな |
ほくでんこうえん |
テーマ |
公園 |
所在地 |
北海道滝川市泉町135番地6 |
アクセス |
車で、旭川から約55km(約45分)、札幌からは約95km(約1時間20分)、千歳からは約129km(約1時間45分)。
公共交通では、JR函館本線の「滝川駅」で下車し、隣接する滝川ターミナルから北海道中央バスの「1系統」・「2系統」・「滝川ふれあいの里線」の何れかの路線に乗換え、「百年記念搭前」バス停で下車して、徒歩で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/03/08 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:北電公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局
までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
元々は、電力会社の発電所の跡地に設けられた公園で、市の開基百年を記念した塔が建っていますが、1999年に閉鎖され、現在は入館不可能となっています。
また、かつては公園内に「滝川動物らんど」があり、リスや・ウサギ・ニワトリ・ヤギ・ヒツジなどの身近な動物や南アフリカに生息するラマなどの珍しい動物と直接触れ合うことができ、親子連れに大人気でしたが、こちらも2011年に閉鎖となりました。
現在は、毎年12月の中旬に、この百年記念塔をLEDでライトアップするイベントが開催され、花火の打上げ・雪ランタン製作などが行われていますよ