- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 ヨコスト湿原
- 3 冷水峠 カルデラ展望所
- 4 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 5 エサヌカ線
- 6 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 7 石狩太美防風林
- 8 嵐の木(5本の木)
- 9 忍路海岸
- 10 小樽運河
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
知床半島には、先端の知床岬を一周する道路がなく、知床観光のメインストリートは、斜里町側の北海道93号「知床公園線」と知床峠を横断する国道334号(知床横断道路)で、こちらの北海道道87号「知床公園羅臼線」をドライブする方は少ない状況です。
しかしながら、北海道道87号「知床公園羅臼線」は、知床半島の最深部まで入ることができる唯一の道路で、行き止まりの地点は、まさにバニシング・ポイント(消失点)、「地の果て」が語源の知床(シリエトク)の如く、最果て感を実感することができますよ!
この道路を羅臼町から進むと、右手側に根室海峡を挟み、目の前に「近くて遠い島 国後島」が対峙し、光を反射して輝く天然記念物「ひかりごけ」が自生している「マッカウス洞窟」・マッコウクジラを観察できる 展望デッキがある「クジラの見える丘公園」・羅臼町で唯一の浜に面したキャンプ場「二ツ岩キャンプ場」・海岸線の際にあり満潮時には海没する「セセキ温泉」・日本最東端に位置する「相泊温泉」・珍しい「トド料理店」など、数々の名所があり、一番先端には「行き止まり看板」もありますよ。
なお、通り抜けできない道路の場合、行き止まりの場所が道路の起点となることから、進入口の羅臼町本町が「終点」となりますよ。