- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 エサヌカ線
- 3 天に続く道
- 4 冷水峠 カルデラ展望所
- 5 長都沼
- 6 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 7 忍路海岸
- 8 知床五湖
- 9 国道393号線(メープル街道393)
- 10 就実の丘
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 エサヌカ線
- 5 天馬街道
- 6 きらら街道(空知南部広域農道)
- 7 北海道道123号(スカイライン・ジャパンのCMロケ地)
- 8 稚内赤レンガ通信所
- 9 日産北海道陸別試験場
- 10 天に続く道
[集計期間:2020/12/01~2020/12/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
北海道開発局が、石狩川下流当別地区の自然再生事業「水と生き物の郷 トゥ・ペッ」で、湿地と草地の再生を行っています。
「トゥ・ペッ」の名称は、アイヌ語の「湖 沼・川」が由来だそうです。
園内は野鳥や水鳥の宝庫で、カッコウ・ニュウナイスズメ・ノビタキ・エゾセンニュウ・・コヨシキリ・カワラヒワ・トビ・ヒヨドリ・ムクドリ・アオサギ・ハクセキレイ・アオジ・キジバト・アカハラ・ヒバリ・アカゲラ・ノゴマ・コムクドリなど、実に様々な鳥たちに出会うことができます。
なお、自然観察会・自然再生植樹会・探鳥会なども不定期に開催されています。
また、付近には歴史小説「石狩川」の作者である本庄陸男さんを顕彰した文学碑も建っています。