ドライブスポット情報
はんげつこはんしぜんこうえん 半月湖畔自然公園
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
3.8
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 25人
スポット基本情報
スポット名 |
半月湖畔自然公園 |
スポット名かな |
はんげつこはんしぜんこうえん |
テーマ |
湖沼・河川 |
所在地 |
北海道虻田郡倶知安町字比羅夫 |
アクセス |
倶知安市街から約10分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/12/07 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:半月湖畔自然公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
半月湖は、約1万年前の沖積世に羊蹄山の火山活動で生じた爆裂火口に水が溜まってできたもので、火口内の片側に溶岩円頂が形成されているため、三日月の形状となっているそうです。
一般にあまり知られていないため、利用者は少なく、大自然の静寂の中でゆっくりと過ごすことができますよ!
原生林を通る散策路(一周約40分)には案内板が設置され、エゾエンゴサク・シラネアオイなど珍しい植物が自生し、多くの野鳥も生息しています。
駐車場から散策路を登り、半月湖の外輪山的な平坦な尾根をしばらく行くと湖畔へ降りる道があり、下る途中に木々の合間から見える湖面が美しいですよ!
また、半月湖は羊蹄山の登山ルート(ひらふコース)の登山口となっており、この登山口付近にはニリンソウの群落があり、多くの写真愛好家が訪れています。なお、山頂までの距離は約5.5km(上り約5時間・下り約3時間30分)、登山する場合には、本格的な服装と装備が必要です。