- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 石狩太美防風林
- 2 エサヌカ線
- 3 冷水峠 カルデラ展望所
- 4 二十間道路桜並木
- 5 ケンとメリーの木
- 6 就実の丘
- 7 忍路海岸
- 8 天に続く道
- 9 北海道道785号「豊富中頓別線」(知駒峠)
- 10 当丸峠
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 石狩太美防風林
- 2 森住製麺直売店
- 3 きらら街道(空知南部広域農道)
- 4 エサヌカ線
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 7 日産北海道陸別試験場
- 8 二十間道路桜並木
- 9 ケンとメリーの木
- 10 就実の丘
[集計期間:2022/04/01~2022/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
半月湖は、約1万年前の沖積世に羊蹄山の火山活動で生じた爆裂火口に水が溜まってできたもので、火口内の片側に溶岩円頂が形成されているため、三日月の形状となっているそうです。
一般にあまり知られていないため、利用者は少なく、大自然の静寂の中でゆっくりと過ごすことができますよ!
原生林を通る散策路(一周約40分)には案内板が設置され、エゾエンゴサク・シラネアオイなど珍しい植物が自生し、多くの野鳥も生息しています。
駐車場から散策路を登り、半月湖の外輪山的な平坦な尾根をしばらく行くと湖畔へ降りる道があり、下る途中に木々の合間から見える湖面が美しいですよ!
また、半月湖は羊蹄山の登山ルート(ひらふコース)の登山口となっており、この登山口付近にはニリンソウの群落があり、多くの写真愛好家が訪れています。なお、山頂までの距離は約5.5km(上り約5時間・下り約3時間30分)、登山する場合には、本格的な服装と装備が必要です。