ドライブスポット情報
めいすいふれあいこうえん 名水ふれあい公園
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 3人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
名水ふれあい公園 |
スポット名かな |
めいすいふれあいこうえん |
テーマ |
公園 |
所在地 |
北海道千歳市蘭越4 |
アクセス |
車で、千歳市の中心部から約5km(約10分)、約札幌からは約45km(約55分)。
公共交通では、JR千歳線「千歳駅」から北海道中央バスの「支笏湖畔」行きに乗車し、「千歳桂病院前」バス停で下車、徒歩で千歳市街方面へ約5分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/11/20 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:名水ふれあい公園
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
蘭越浄水場は千歳川の支流であるナイベツ川を主な水源として、千歳市内の飲料水の大半を賄っており、園内ではナイベツ川湧水の噴出口が再現され、同じ敷地内にある蘭越浄水場から供給される水を味わうことができます。
浄水場管理棟の建物「名水ホール」のエントランスには、大正15年に千歳飛行場に初めて着陸した航空機「北海一号機」の原寸大復元模型も展示されています。
また、公園のそばを流れるナイベツ川(内別川)には、遊歩道が設置されて水辺の散歩ができ、間近で魚が泳ぐ姿を観察できますよ。
開園時間は4月下旬から11月中旬までの10:00 ~ 18:00で 、冬季は閉鎖です。