ドライブスポット情報
	ゆるりとう・もゆるりとう		ユルリ島・モユルリ島
	
	
		
			| クチコミ投稿 | 
			1件 | 
		
		
			| おすすめ度 | 
			
				5.0 
							 | 
		
		
			| テーマ | 
			
			 | 
		
	
	
		- Q:このスポットに行ってみたいですか?
 
		- 
			
			
行ってみたい人 27人
		 
	
	 
 
スポット基本情報
	
		| スポット名 | 
		ユルリ島・モユルリ島 | 
	
		
		| スポット名かな | 
		ゆるりとう・もゆるりとう | 
	
		
		| テーマ | 
		海岸・岬 | 
	
	
		| 所在地 | 
		北海道根室市昆布盛 | 
	
	
		| アクセス | 
		車で、根室市街から約20分(15km)。 | 
	
	
		| 周辺駐車場 | 
		
			無し
					 | 
	
	
		| 登録日:2012/01/21 | 
		登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) | 
	
 
	
	
  
    ×
    
      スポット情報を送る
	  スポット名:ユルリ島・モユルリ島
		  
		  
	  スマートフォンでスポット情報を見る
	  
	  QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
 
	  
	   
	  
	 
   
 
	ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
	
	※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
	※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
 
 
クチコミ情報
ユルリ島は、周囲約7.0km・面積約1.97平方kmで、島名はアイヌ語の「ウリリ・モシリ(鵜の島)」が由来だそうです。1975年頃までは昆布漁が行なわれる夏の間だけ漁民が島に定住していましたが、現在では無人島となり、野生化した馬が約20頭ほど生息しているそうです。
もう一方のモユルリ島は、周囲約3.0km・面積約0.3平方kmで、島名はアイヌ語の「小さなユルリ」が由来だそうです。ユルリ島とは違い、海鳥以外の大型動物は生息せず、高山性植物やクマ笹などが生い茂っています。
二島とも、北方系の海鳥の営巣地(北海道天然記念物に指定)になっており、絶滅危惧種のエトピリカ珍鳥「エトピリカ」が生息しているほか、アザラシやラッコも繁殖地していることから、鳥獣保護区域に指定され、立ち入り禁止となっていますので、対岸の昆布盛地区の辺りから眺めてください。
不思議な景観ですよ!