ドライブスポット情報
きゅうおがさわらけしょいん 旧小笠原家書院
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
4.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
旧小笠原家書院 |
スポット名かな |
きゅうおがさわらけしょいん |
テーマ |
歴史的建造物 |
所在地 |
長野県飯田市伊豆木3942-1 |
アクセス |
中央道飯田山本インターから約15分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2011/06/22 |
登録者:山の家管理人さん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
その書院は、清水寺のような崖に骨組みを組み、せり出しています。
当時の贅沢な木を使った建物は、質素な中に驚くほどの豪華さが感じられます。
市営の施設なので安いうえに、学芸員の方が一緒に内部を説明してくれます。
当時、こんな田舎になぜこのような立派な建物が建ったかという理由には、驚かされます。
飯田観光には欠かせない物だと思います。