- 長野県 建物・史跡スポットランキング
- 長野県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 プリンス&スカイラインミュウジアム
- 2 旧長野県知事公舎(小川村郷土歴史館)
- 3 駒ケ岳ロープウェイ(中央アルプス)
- 4 道の駅 木曽福島
- 5 旧三笠ホテル
- 6 道の駅 三岳
- 7 伊那丸富士見台/霧ヶ峰
- 8 生島足島神社
- 9 四柱神社
- 10 小諸城址 懐古園
- 長野県 人気スポットランキング
- 長野県 人気スポットランキング
-
- 1 滝沢牧場
- 2 ビーナスライン 霧が峰・車山高原
- 3 プリンス&スカイラインミュウジアム
- 4 諏訪湖サービスエリア
- 5 旧長野県知事公舎(小川村郷土歴史館)
- 6 長門牧場
- 7 大王わさび農場
- 8 高遠城址公園
- 9 駒ケ岳ロープウェイ(中央アルプス)
- 10 黒船桜
[集計期間:2025/03/01~2025/03/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
旅籠の面影の残る、雰囲気の良い所でした。
駐車場は無料でした。木曽ヒノキの大橋の近くに泊めて、線路をくぐり角を曲がると、いきなりタイムスリップです。
黒で統一された町並みが1kmも続き、後ろにそびえる山々が調和し山の中の宿場町の雰囲気がとても良かったです。
いろいろな店があり、カキ氷などもあり、テーマパークや縁日と繋がるわくわく感がありました。
町のあちこちには水汲み場があり、観光客も涼むことができます。
お土産は木曽ヒノキの箸など、ヒノキ製品が多いです。後、長野では有名な漢方薬の整腸剤 百草丸です。正露丸のようににおいが無く飲みやすい薬ですが、大人は20粒も飲むので数えるのが大変です。
神社仏閣などもいくつかあり、そちらもお参りする方も多いようです。
奈良井宿の南には、赤沢自然休養林、寝覚めの床などの観光地があります。