ドライブスポット情報
べんけいみさき 弁慶岬
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
スポット基本情報
スポット名 |
弁慶岬 |
スポット名かな |
べんけいみさき |
テーマ |
海岸・岬 |
所在地 |
北海道寿都郡寿都町字政泊町弁慶9-1 |
アクセス |
道央自動車道長万部ICから国道5号・道道9号・国道229号をせたな町方面へ車で42km。または、寿都町から国道229号を島牧村方面へ約3.5km。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2011/05/06 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:弁慶岬
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
わりと静か、トイレも綺麗
弁慶岬の名前の由来は、弁慶の舎弟の海尊が義経再挙の兵を募って蝦夷へ向かったという情報を得た弁慶は、この岬の先端に立って海尊の到着を待ったそうです。弁慶の姿を見ていたアイヌたちは、この岬のことをいつしか弁慶岬と呼ぶようになったとのことです。
日本海と狩場山、茂津多岬、積丹半島、雷電岬を一望できます。
広い無料駐車場がありトイレも完備していますよ。