- 徳島県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
- 徳島県 テーマパーク・体験施設スポットランキング
-
- 1 藍の館
- 2 海洋自然博物館 マリンジャム
- 3 イカワXパーク ゾーブ
- 4 とくしま動物園
- 5 あすたむらんど徳島
- 6 徳島県立渦の道
- 徳島県 人気スポットランキング
- 徳島県 人気スポットランキング
-
- 1 伊座利峠
- 2 住友菖蒲園(ファミリーしょうぶ園すみとも)
- 3 津峯スカイライン
- 4 四方見展望台
- 5 小川 切り花農家(中馬詰の畑)
- 6 祖谷渓谷
- 7 鳴門市ドイツ館
- 8 鳴門スカイライン
- 9 道の駅 貞光ゆうゆう館
- 10 月ヶ谷温泉 月の宿(温泉村キャンプ場)
[集計期間:2025/07/01~2025/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
誕生日前後に行くとプレゼントが貰えます(免許証等、年齢確認が出来るものが必要です)
サバンナ地区は広大な土地にキリン、シマウマ、そしてカピバラが混合飼育されている。周りが川になっていて、遠くからだが、カピパラが水中を泳ぐ姿がちゃんとわかる。異種動物同士のやり取りも面白くて、飽きない。
温帯プロムナードではガラス無しでレッサーパンダ、コツメカワウソ、タヌキなどを近くでみれる。
タイガープロムナードは薄暗い回廊から、猫科のガラスケージを覗けて迫力がある。あまり目立ってないけど、ジャングルキャットは日本でここだけしか会えない。
北極地区はシベリアオオカミ、ホッキョクグマ、トナカイ等充実していて、四国であるというのと忘れそうになる。ホッキョクグマのおやつタイムは氷漬の魚をバリバリ食べるのをガラス1枚越で見れ、迫力。
忘れていけないのはここのシンボル・アンデスコンドル大家族。リスザルはケージに入れるので、自分の肩や頭に大量に彼らを乗せることになる。
朝から晩までいても、「また行きたい!」と思う、素敵な動物園。