ドライブスポット情報
なるとしどいつかん 鳴門市ドイツ館
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 0人
スポット基本情報
スポット名 |
鳴門市ドイツ館 |
スポット名かな |
なるとしどいつかん |
テーマ |
その他の建物・史跡 / 美術館・博物館 / その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) |
所在地 |
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2 |
アクセス |
高松自動車道「板野」ICから約10分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2018/07/28 |
登録者:那珂川 泰志さん(70代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:鳴門市ドイツ館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
第一次世界大戦後ドイツ兵が収容されていた板東俘収容所の生活がわかる場所です。
ドイツ兵捕虜により、収容所内でベートーヴェン交響曲第九番をアジアで最初に全曲演奏されました。
館内には「第九シアター」があり、ドイツ兵の人形の演奏を聴くことができます。
その他、捕虜たちから寄贈された資料なども展示しています。