- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 石狩太美防風林
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 冷水峠 カルデラ展望所
- 4 エサヌカ線
- 5 三段の滝
- 6 ポンモイ柱状節理
- 7 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 8 釧路フィッシャーマンズワーフMOO
- 9 北竜町ひまわりの里
- 10 忍路海岸
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 石狩太美防風林
- 2 日産北海道陸別試験場
- 3 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 民宿しずや
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 天馬街道
- 8 エサヌカ線
- 9 情報サイトスペースin新ひだか
- 10 稚内赤レンガ通信所
[集計期間:2025/01/01~2025/01/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
主に北海道道142号「根室浜中釧路線」(100.6 km)と北海道道123号「別海厚岸線」(74.6 km)で構成されており、その中でも、釧路から仙鳳趾、厚岸から霧多布・初田牛・落石を経て根室に向かう区間が中心になっています。
落石から初田牛の間は、一部山沿いを走る区間がありますが、それ以外は海岸沿いを走る道で、断崖や湿原など、次々に風景が変わる快適なドライブルートです。
海岸段丘を走りながら、途中に納沙布岬、霧多布岬、琵琶瀬展望台、原生花園あやめヶ原、愛冠岬、厚岸湖、尻羽岬など岬や湖などの見所がある美しい海岸線が続きますが、霧の発生が多い場所ですので、注意してください。
信号や車が少なくストレスがないだけでなく、変化にとんだ海岸線の植生を楽しめる。
針葉樹林帯や湿原、牛の放牧地や自然のお花畑。一方海に目を向ければ青く輝く太平洋が何の人工物もなく広がっている。霧が出やすい地域だけど晴れた日には自分が今どこにいるかを忘れさせるだけの開放感を与えてくれる。
十勝の広尾町から根室市のノサップ岬まで全長321kmにも及ぶ海岸線総称で、
釧路から仙鳳趾までの道道142号と、
厚岸から霧多布、初田牛、落石をへて根室に向かう142号と123号の区間が中心です。
一部山沿いを走る区間はありますが、ほとんでが海岸沿いを走る道で、断崖の上、湿原のほとりなど、次から次に景色が変わるので走っていて楽しい道です。
北海道はどちらかと言うと単調な直線の道が多いですが、
ここはそういう面では、広大な北海道の景色と本州の起伏ある走りが楽しめる、いい意味で予想を相当裏切られた道。
気候の関係で霧は出やすいですが、それもまたこの地域の特徴です。
個人的には冬の深夜から早朝にかけての時間帯がお気に入りです。
琵琶瀬展望台のパーキングで休憩しながら満天の星空を眺める。
プラネタリウムを見てるような景色を楽しめます。
だまされたと思って、ぜひ一度お試しください。