- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 冷水峠 カルデラ展望所
- 3 エサヌカ線
- 4 美々公園
- 5 ケンとメリーの木
- 6 余市岳
- 7 忍路海岸
- 8 二十間道路桜並木
- 9 四季彩の丘
- 10 ライオン(雷音)の滝
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 当別ふくろう湖
- 3 札幌市中央卸売市場 場外市場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 ジェットコースターの路(上富良野町道フラノ原野西11線)
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 エサヌカ線
- 8 天馬街道
- 9 麺屋くりた
- 10 美々公園
[集計期間:2022/07/01~2022/07/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
標高20メートルから400メートルまでのなだらかな丘陵地帯です。
宗谷丘陵は、約1~2万年前の氷河期に形成されたとされる周氷河地形(しゅうひょうがちけい)です。
この地形は、国内では宗谷丘陵のほか島牧村の歌島・月越高原と兵庫県の砥峰高原のごく一部(化石周氷河斜面)でしか観ることが出来ず、宗谷丘陵の景観は大変貴重です。
元々は樹木に覆われていたのですが、明治時代の山火事により樹木が焼失し、その後も樹木が回復せず現在に至っています。
山火事で樹木が失われた結果、周氷河地形を眼にすることができるようになったとは、何とも皮肉なことです。
外国車のテレビCMや歌手のプロモーションビデオのロケ地ともなっています。
貴方もメルヘンの世界へ・・・。
また、国内橙急の風力発電所「宗谷岬ウィンドファーム」(風力発電機57基、総出力5万7,000kW)もありますよ。