- 宮城県 道の駅スポットランキング
- 宮城県 道の駅スポットランキング
-
- 1 道の駅 上品の郷
- 2 道の駅 林林館
- 3 道の駅 路田里はなやま
- 4 道の駅 津山
- 5 道の駅 あ・ら・伊達な道の駅
- 6 道の駅 大谷海岸
- 7 道の駅 米山
- 8 道の駅 おおさと
- 9 道の駅 村田
- 10 道の駅 三本木
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 道の駅 村田 |
---|---|
スポット名かな | みちのえき むらた |
テーマ | 道の駅 / 道の駅 |
所在地 | 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41 |
アクセス | 東北自動車道「村田IC」から車で約3分。 |
周辺駐車場 | 無料あり |
登録日:2010/05/10 | 登録者:RepliCarさん(40代・男性) |
クチコミ情報
その存在が確認できるくらい目の前。
愛称「歴史と蔵とふれあいの里」
蔵の街ならではの外観はイメージにピッタリ!!
山形⇔仙台を結ぶ街道の中継点としても重要視され
藍・紅花を江戸・上方におくる商人が財をなし、蔵はその名残
味噌の量り売りや山の幸・大地の恵みの直売も魅力
隠れた特産品「そらまめ」のそらまめうどん・そらまめアイスが楽しめる
旬のものを旬のうちにということか
まだ手探り状態のようだが今後に期待
充実してくると背景に蔵王がまちうけるだけに
魅力いっぱいの直売所になるだろう!!
城址に隣接しているため東から南の眺望は格別
春のさくらまつりや隣の歴史みらい館(有料)も見逃せない。