ドライブスポット情報
しゃこたんみさき 積丹岬
| クチコミ投稿 |
2件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 3人
スポット基本情報
| スポット名 |
積丹岬 |
| スポット名かな |
しゃこたんみさき |
| テーマ |
海岸・岬 |
| 所在地 |
北海道積丹町入舸町 |
| アクセス |
札樽自動車道の小樽ICから国道5号線、229号線で積丹町積丹岬まで、車で1時間30分。 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2010/05/05 |
登録者:kouroさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:積丹岬
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
青さが際立っている要因は、海の底が白いからです。
沖縄の海のエメラルドブルーが、海の底がサンゴの白い砂で覆われて形成されているのと同じように、積丹の海のシャコタンブルーは、海の底にサンゴの砂はありませんが、代わりに白い岩で覆われて形成されています。
神秘的な光景をご覧ください!
照明がないのでい一部手探りで進むと、高さ50mほどの展望台があり、
眼前に真っ青な海が開けます。
遊歩道を降りていくとそこは積丹ブルーの海。
泳いでいる魚が手に取る様に見えます。