ドライブスポット情報
ふじたきょうへいがらすびじゅつかん 藤田喬平ガラス美術館
クチコミ投稿 |
4件 |
おすすめ度 |
3.4
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 2人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
藤田喬平ガラス美術館 |
スポット名かな |
ふじたきょうへいがらすびじゅつかん |
テーマ |
美術館・博物館 |
所在地 |
宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4 |
アクセス |
三陸道松島海岸ICおりておよそ8分
東北道大和ICおりておよそ23分 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/02/07 |
登録者:RepliCarさん(40代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
松島の一の坊が運営する藤田喬平ガラス美術館は
3・11東日本大震災の被害で休館していましたが
ホテルが再開し遅れて9月9日に
待望の再開の日を迎えることが出来ました
それに伴い開館スケジュールが変更になっています。
開館時間
10:00~17:30 (最終入館 17:00)
休館日
水曜日 (2011年11月23日(水)を除く)
入館料
一般・大学生 / 1,000円
小・中・高生 / 500円
団体割引 / 900円
※就学前のお子様は無料です
またカフェやショップと一部展示ルームは無料です
ガラスが持つ儚さがより人々を惹きつける事でしょう
1000年に一度の大きな地震を乗り越えた「うつくしさ」を体感ください
松島には温泉が湧いています、
一泊してのんびり楽しんでみませんか?