- 宮城県 建物・史跡スポットランキング
- 宮城県 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 高森山公園(岩切城址)
- 2 定義如来西方寺
- 3 青葉城址
- 4 大崎八幡宮
- 5 瑞鳳殿
- 6 わくや万葉の里 天平ろまん館
- 7 旧登米高等尋常小学校校舎(教育資料館)
- 8 利府城跡 館山公園
- 9 円通院
- 10 旧登米警察署庁舎(警察資料館)
- 宮城県 人気スポットランキング
- 宮城県 人気スポットランキング
-
- 1 鍋越峠
- 2 鳥の海
- 3 仙台ハイランド
- 4 高森山公園(岩切城址)
- 5 道の駅 上品の郷
- 6 藤田喬平ガラス美術館
- 7 松島パノラマライン
- 8 モリリン加瀬沼公園
- 9 感覚ミュージアム
- 10 加護坊山
[集計期間:2025/01/01~2025/01/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
急に若い方々が願掛けに御参りするようだが
本来ブルーシートでお花見をするのは
地元のじいちゃん、ばあちゃん!!
小さいけど桜も銀杏も綺麗ですよ
今では面で縁結びの奉納するらしい・・・
慈覚大師がこの地に来たとき、
1本の木から3体の観音像を造り中木の一体を、
この落合観音堂に安置しました。
元々袋原で鷹狩をした際に伊達政宗が願を懸けたところ叶ったそう。
それを祈念し佐々若狭に命じ1627年に建てられた。
茅葺の入母屋造りの屋根に三間四方の素木造ー廻縁を巡らすその姿は
ちいさいながらも由緒ある地元鎮守の神