- 北海道 自然・風景スポットランキング
- 北海道 自然・風景スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 冷水峠 カルデラ展望所
- 3 石狩太美防風林
- 4 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 5 幌向川ダム公園(キャンプ場)
- 6 エサヌカ線
- 7 二十間道路桜並木
- 8 小樽運河
- 9 小向の丘(紋別名水公園)
- 10 望羊の丘
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 天馬街道
- 7 石狩太美防風林
- 8 民宿しずや
- 9 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 10 キナウシトンネル
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
山頂には「一等三角点」があり、三角点の名称は「琴似山」(ことにやま)となっていますが、下界から山を眺める方向によっては奇麗な三角形に見えることから、この名称が付けられたそうです。
登山用の散策ルートが何本もあり、各ルートの分岐点には案内板・適所に休憩ポイントが設けられ、山麓からのんびり登っても1時間程で頂上に着くことができ、地元の年配者や幼稚園児にも親しまれている人気スポットです
。
駐車場が設けられている西区山の手地区から登るルートが一般的です。
登山道の途中には、春から秋まで様々な草花を見ることができ、山頂から一望できる札幌の町並みはミニチュアのように美しく、札幌の移り行く四季の風景を楽しむことができます。
また、「ふみの日」の7月23日には、山頂に臨時の郵便局が開設され、一等三角点の隣には「三角山ポスト」が臨時に置かれ、投函する郵便物や山頂で発行される「記念登山証明書」には、特別な消印が押されますよ!