ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す四季の表情や 街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
春の訪れを知らせる近江八幡の二日間にわたって行われる左義長祭。日牟禮八幡宮中心に左義長だし旧市街地を練り歩き、けんかといわれるだし同士の組み合わせが繰り広げられる。最終日の夜8時ごろになるとすべての左義長だしに火がつけられる火祭りである。
投稿日:2023/03/14 投稿者:チャコ さん (大阪府・80代以上・男性)
他1767件を見る
他4594件を見る
他7020件を見る
他24件を見る