投稿日:2021/11/01 投稿者:Midsomer Garage さん (千葉県・60代・男性)

岡田美術館にて尾形光琳の菊図屏風を鑑賞した後に、ヴェネチアンガラスの作品を展示している、箱根ガラスの森美術館へ向かいました。中世のヴェネチアをイメージした庭園の中でひと際目立っていたのが、橋にかかる高さ9mのガラスの作品、「光の回廊」 クリスタル・ガラスひとつひとつが光に反射して七色に輝き、とてもキレイです。ラッキーなことに、ちょうど大涌谷の活発な噴気が庭園から見えておりました。庭園を散策したあとは、イタリア料理が味わえるレストラン「ラ・カンツォーネ」でランチをいただき、本日の湯宿に向かいます。
続きは後程!