カーライフサポート日産ドライブナビ

con*22*920*2さんの写真

con*22*920*2さんのアンケート(48)
(近畿   男性  50代  お気に入りエリア  近畿)

使い方

このページには、con*22*920*2さんが回答したアンケートが掲載されています。

矢印並び替え(投稿日)  新着順 |  古い順

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

浮御堂

記事URL

地元過ぎてこの歳で初めて行ってみた。カーナビセット不要と思ってたのが大間違い、在所の狭い道をグネグネで対向車と離合も出来ない。ようやく5~6台の参拝者用無料駐車場に停めたが、秋晴れの日曜なので他府県ナンバーの車やバイクがウロウロ。 満月時というお寺なので参拝料@300円を払って入門、松の巨木の枝を潜って石橋を渡ると琵琶湖上に建つお堂がある。靴を脱いで上がったお堂回廊からは、対岸の我が家あたりも綺麗に見えた。 帰りは、行くときにノボリが気になった昔ながらの和菓子屋へ立ち寄り。昼飯探して南下したら浜大津まで行ってしまい、結局南湖一周の旅になったが良いドライブだった。

投稿日 2017/10/01

石橋からのお堂

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

道標

記事URL

近江の古い街並みの写メを撮りたくて思案したが、旧街道沿いに色々あったなぁと思い出し、地元民である嫁のナビで自宅から車で20分の旧中仙道へ行ってみた。 通りが狭いので、嫁に車内に残ってもらい寺社の参拝用駐車場に停めて歩いて散策。道の角で目に付いたのは石の道標。コレは江戸時代からあったんやろな。当時は守山宿として栄えたらしいし。草津まで行くと「右東海道 左中仙道」の道標が今でもあるが、守山は東海道と中山道が分岐して最初の宿場町、名残やな。因みに滋賀には「(数字)里」という地名が多いが、嫁の出身地である守山市十二里町も「京から十二里の距離」の意味です。

投稿日 2017/09/04

道標

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

地元の文化財

記事URL

近江の古い街並みの写メが撮りたくて思案したが、自宅から車で10分の嫁実家近くに色々あるのを思い出し、嫁のナビで向かった。大庄屋の屋敷跡は現在修復中だったが、GWの祭りのときに屋台の縁日が立つ場所には、改めて見ると不思議なものが。あとで調べたら太鼓櫓でコレも文化財なのだそうな。灯台下暗し、田舎は遠くまで行かなくても道沿いに貴重なものがゴロゴロしてた。

投稿日 2017/09/04

赤野井東別院の太鼓櫓

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

島にある道の駅

記事URL

結婚30周年記念旅行の2日目に四国から岡山へ車で移動するために瀬戸大橋を渡りました。 途中の島に道の駅があるので昼食休憩。 まずは展望所で渡ってきた橋を振り返って写メ。下段を結構頻繁に電車が走るけど、お台場のゆりかもめと違って結構電車の音が大きい。お土産コーナーは四国/岡山両方の物産がふんだんで、讃岐うどんは前日買ったので/行ってないけど有名な四万十川の海苔佃煮を購入。昼食に屋台のたこ焼きと箸巻き食ったけど安くて旨かった。

投稿日 2017/07/01

瀬戸大橋

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

結婚30周年記念旅行

記事URL

結婚30周年記念旅行に車で金比羅さん~倉敷~神戸へ行ってきた。 初日は名神高速~中国道~山陽道~明石海峡大橋/淡路島~徳島から高松自動車道で琴平町へ。ホテルに早くチェックインして観光駐車場よりも安く駐車、ホテルからは2時間無料のレンタサイクルで参道へ。徒歩で参道を上り始めると直ぐに「夢わらべ」がイッパイの店先。膝痛で昇り階段がキツイ嫁の手を引いて本殿まで。お参りが終わると膝痛で下り階段がキツイ俺は蟹歩きで下山。お土産の讃岐うどんを買おうとすると女将さんが「コレだけは讃岐のうどん粉だけど、あとのは全部オーストラリア産の粉」と実も蓋も無い説明に「コレ」を購入しました。

投稿日 2017/07/01

金比羅参道のお店

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

エキスポシティ

記事URL

大阪の人には不便な場所かも知れないが、名神高速で行く田舎者には便利な場所にあるエキスポシティに夫婦で行ってみました。 目的は嫁が好きな動物を見るためにNIFRELへ。見せ方が凝ってるし・夏は涼しい屋内動物園かも。ホワイトタイガーの食事が大迫力。 ららぽーとで食事とショッピングしたけど、屋外のガンダムが一番気に入りました。

投稿日 2017/06/18

赤い彗星カッケー

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

地元の名刹

記事URL

GWの中日に自宅から半時間を走ってたら「国宝」の文字が目に付いたので苗村神社に立ち寄ってみた。道の東には重文・西が国宝で立派な楼門もある。本殿が国宝らしいが入れないので外からお参り。翌日の祭りに用意されたお神輿3基が中央に鎮座。見事な馬の銅像があるので謂れを読むと、最新情報が「織田信長が太刀7本と馬具を奉納」って古さ。表は翌日の流鏑馬のために綺麗に馬場が準備済み。地元民としては、こんな名刹知らなかったのが恥ずい・・・。

投稿日 2017/06/06

流鏑馬もあるからねー

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

富士川SA

記事URL

嫁との伊豆旅行から関西への帰り、スマホで調べたら東名のSA/PAで富士山が一番綺麗に見えるのはココと書いてたので旅館の朝食も辞退して一目散に向かった。 駐車場に停めて展望所へ行くと・・・うおー、コレは綺麗。桜の時期から1週間過ぎてたが山の麓にはまだチラホラ残っていて、この季節にこれだけ綺麗に見えるのは珍しい。 何年も前から富士山を見たいと言ってた嫁も大満足でした。

投稿日 2017/05/05

素晴らしい富士山

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

桜だけじゃない

記事URL

2つ前に投稿したのと同じ瀬田の唐橋から車で1分:河畔の喫茶店「アドリア」なんですが、何十年の念願かなって桜の季節に窓際席に座ってきました(わざわざ雨の日の早い時間を狙っても窓際は満席だったけど、席が開いたのでウェイトレスに確認して移動した)。 やはりこの席は格別です。窓の直ぐ横にある桜の巨木の向こうに瀬田の唐橋が架かる中の島や新幹線、観光の外輪船に、野生の鴨もいっぱい。敢えてテーブルの塩などの小物と一緒に撮る構図はこの席ならでわ。晴れてると屋外テーブルも使えます。 昔の喫茶店らしいモーニングセットのジャガイモポタージュもマイウーで、満足して帰りました。

投稿日 2017/04/09

テーブルの小物と桜と中の島

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

初めてプライベートで

記事URL

ジャパンペットショウのチケットが当たったので、仕事では100回以上行ったインテックス大阪へ嫁とプライベートでは初めて行った。滋賀からは昔と違って名神→京滋バイパス→第2京阪→近畿道→阪神高速で時短になったが、阪神高速の渋滞に捕まるのは同じ。咲洲トンネルはいつの間にか無料になってた。 島に入ると臨時駐車場に停めて展示ホールへ。フクロウやヘラクレスオオカブトに水槽やドッグフードブースがイッパイ。子供より大きなゾウガメって誰が飼うの? 海遊館は既に混雑でサッサと帰った。コレで100回以上素通りで海遊館もUSJも未だに行ったことが無い記録を更新したわけだ。

投稿日 2017/03/03

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

電車でいくべきだけど

記事URL

米原駅は東海道新幹線と東海道本線(琵琶湖線)の乗り換え、また北陸本線や近江鉄道の始発駅でもあるので、新幹線から各種特急列車+単線のローカル線まで一度に撮影できる鉄道マニア御用達の駅です。乗降客は多いのに周辺には商業施設が全く無いので、車で立ち寄っても駅しか買い物が出来ません。 海の無い滋賀県ですが冬場はカニ/フグ列車のPRに必死で、東海道新幹線が止まる駅にしては駅員さんの涙ぐましい手作りポスターいっぱいが楽しめます。「うまい“カニ”揃ってます」という魚屋に貼るべきでっかい張り紙よりも、寄せ書き風カニポスターをUPします。

投稿日 2017/02/11

手作りカニポスター

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

桜の時期に行くべし

記事URL

「急がば回れ」の語源になった瀬田の唐橋から、紫式部が源氏物語の草稿を書いた石山寺へ向かう瀬田川河畔は桜並木の名所でもあります。橋から車で1~2分の「アドリア」は昔ながらの喫茶店で、川沿いのテラス席は桜並木の真下なので春は絶景です。嫁と石山寺へ向かう途中の昼食に寄りましたが、冬でも混んでました。見た目と違ってアッサリしたデミグラスソースたっぷりの絶品オムライスの写メUPしておきます。

投稿日 2017/02/11

アドリアのオムライス

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

島崎藤村にあやかる店

記事URL

紫式部が源氏物語の草稿を書いた石山寺すぐ前にある「藤村」という和菓子屋を嫁がネットで見つけて車で行ったが、半時間待ってやっと停めれた。俺が生まれた石山は松尾芭蕉だけでなく島崎藤村も自炊滞在してたとココで初めて知った。デッカイ粟餅が入った温かい善哉と、冷たい抹茶+紫芋の2色こし餡に白玉が7つも載ったものを食って、目的の「たばしる」を購入。こし餡でも粒餡でもない=粒のまんまのふっくら小豆と胡桃が柔らかい餅に入った大福で、スイーツ食べ歩き夫婦の生涯大福ランキング№1かも知れないウマさでした。

投稿日 2017/01/08

たばしる

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

春に行きたいー

記事URL

瀬田川河畔は石山寺へと続く桜の名所、以前から桜の季節に行きたい喫茶店があるが春はチョー満員で入れないので1月に嫁とランチへ。店の名前は「アドリア」、特筆はその場所で、川岸の桜並木の直ぐ下にあるので、窓際の席は春は桜と景勝が同時に見れる。今回はオムライスで我慢、チキンライスに全然しつこくないデミグラスソースと焼いてるのにフワフワ玉子たっぷりで、今度こそ春に来たいけど1月でも常に駐車場がイッパイの店に入れるかなぁ。

投稿日 2017/01/08

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

スイーツ巡り

記事URL

子供が成人して俺が胆嚢取ってからは夫婦でスイーツ巡りになってる。京都駅に程近い新熊野神社には樹齢900年の大樟があって道路からでも目立つが、面する通りは昔ながらの店が並ぶワンダーランドで楽しい。神社の斜め向かいにある嫁目当てのスイーツで有名な喫茶店or和菓子屋?のホットケーキはド迫力ですた・・・。

投稿日 2016/12/23

マジでテンコ盛りー・・・

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

なつかしい

記事URL

マキノのメタセコイア並木を観光した帰りに近くの道の駅「「追坂峠」に寄ってみた。峠と言うくらいで遠くに琵琶湖が見える絶景ポイントだが、表ではおばさんが懐かしい七輪で餅を焼いて醤油つけて売ってるのがすごく旨そう。売店入り口には、里芋を切り離さず何十個もついたままの根株を標本のように売ってたり、折れてない自然薯がすごく高値で売ってるし。ネットで米粉パンが名物と書いてたが、1時半では既に売り切れだったのが残念。

投稿日 2016/12/15

餅焼きー

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

紅葉にはちょっと早かった

記事URL

県内山奥にメタセコイアの並木があると知ってようやく行ってみた。どうせ山奥とタカを括ってたら、既にとんでもない観光地で外国人も多数。しかも紅葉には少し早くてまだ色づいてなかったが、それでも2km以上に渡って続く巨木の連続は、地元の方々のご苦労のたまものと感心した。

投稿日 2016/12/15

メタセコイア並木

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

2回目のなばなの里

記事URL

懸賞でベゴニア館入館券付きの「なばなの里ペア入村券」が当たったので、嫁と伊勢湾岸道経由で2回目の訪問。前回は@1,000円もするので入らなかったベゴニア館だが、自動ドアが開くと思わず「うわー」と声出た。広い温室内は四方も天井からも極彩色の花々がイッパイ。奥には花々に囲まれたお茶スペースもあって、後で見たイルミネーション以上にこっちがヨカタ。

投稿日 2016/11/05

花々に囲まれたゆったりお茶スペース

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

厳かの隣がスイーツ

記事URL

秋晴れの日曜に近江八幡の名刹:日牟禮八幡宮へ行ってきた。ってか何度も行ってるが写メ撮ったのは初めてなのでUPします。 既に一大観光地と化した八幡掘り・八幡山城跡などの豊臣秀次公縁の地の中核で、表道路の喧騒とは隔離された厳かさがあって素晴らしいです。 でもここへ何度も行ってる理由は、直ぐ隣にある和菓子屋「たねや」でお団子食って、道向かいにあるグループ会社の洋菓子店:クラブハリエで有名なバームクーヘン買うためで、11時を過ぎると次々集まってくる観光バスで渋滞して、観光客もハンパなく混雑します。 地元民は混む前に行って、とっとと帰ってきたけどね。

投稿日 2016/10/16

厳か

EVERYDAY DRIVE 投稿フォト&エピソード

きてかーな

記事URL

近江八幡の観光名所:八幡堀近くにできたJA直売所がイイと息子カップルに教えられて嫁と行ってみたが、なんじゃこりゃーって人出。流行ってるJA直売所は多いけど、コレは別格やろ。 近江の農産物はもちろん、琵琶湖の特産品も多く、俺の大好物「ゴリの佃煮」が激安だったので買えてヨカッタ。

投稿日 2016/08/08

びっくりの混雑

>> みんなの○○な話が集まりました!最新のアンケートはこちら
>> マイページに新規登録する場合はこちら

※投稿後、アンケートが掲載されるまでには、事務局の承認作業のために、2~3日程度の日数がかかることがあります。
※マイページに新規登録しない場合も投稿はできます。