カーライフをもっと楽しく、快適に!カーライフ情報

駐車のコツPart2 (応用編 車庫入れ)

クルマを運転すると避けられないのが、自宅駐車場やお店の駐車場などへの車庫入れです。
何度切り返してもうまく収まらないなど、理由はいろいろありますが、ベテランドライバーでも苦手な方は多いのではないでしょうか?
ハンドルの切り方などの基礎テクニックをマスターしていれば、あとは手順に従って位置合わせと切るタイミングなどのポイントを押さえるだけで、スムーズな車庫入れができるようになります。
今回は誰でも上手にできる簡単駐車テクニックを紹介します!

車庫入れにチャレンジ

POINT1
車庫入れしやすい位置に停車しドアミラーで確認

バックで駐車スペースに入れる場合、最初にどの位置に止めるかが重要なポイントになります。左後方へ駐車する場合、クルマをややナナメに向けて停車。左後タイヤが駐車スペースよりも行きすぎたところに来ているのがポイントです。停車した状態でハンドルを目一杯左に切った後、基本編でご紹介した「ありさんブレーキ」で、バック開始。駐車スペース入り口の左角に左後輪を近づけるイメージでゆっくりとバックしていきます。
左右のドアミラーで後方の安全を確認しながらバックします。
POINT
ミラーを下向きに調整しておくと駐車スペースがわかりやすくなります。車種によってはバックにシフトを入れると自動で下向きになるミラーもあります。

POINT2
後輪がスペースに入ったらハンドルを戻し始める

ドアミラーで駐車スペース入り口の左角と左後輪の距離を確認しながらさらにバックします。左の後輪が駐車スペースに入ったところで、ハンドルを右に戻しながらゆっくりとバックしていきます。
Aポイントの近くを左後のタイヤが通過するようにすると、右側のスペースに余裕ができ、左右のバランスよく、駐車することができます。

POINT3
ハンドルをまっすぐにしてバック

ドアミラーで駐車スペースのほぼ真ん中になっているかを確認して、ほぼ均等になっているようなら一旦ストップ。ハンドルをまっすぐに戻したら、そのままバックします。
隣に止まっているクルマのドアミラーがほぼ同じところに来たらストップ。シフトレバーを“P”に入れて、サイドブレーキをかけたら完了です。
ドアミラーでボディの両サイドと駐車スペースの白線を比べ、左右の間隔を確認しましょう。
車庫入れ完了。
あると便利!
アラウンドビューモニター
自分のクルマを上空から見ているかのような映像で、クルマの周囲の状況を直感的に把握できる最先端のシステム。
タイプ別 ここに注意!
コインパーキング
クルマ止めなど特有の機器が地面から飛び出していることがあるので注意が必要です。
立体駐車場
前方に設置された鏡を見ながらタイヤの進む場所をうまく合わせ、パレットにクルマを乗せましょう。
監修:モータージャーナリスト 菰田 潔

菰田潔(こもだきよし)
モータージャーナリスト

交通安全や安全運転に関する判りやすい講演で定評。

自動車が好きというより、運転することが好きなモータージャーナリスト。
日本自動車ジャーナリスト協会副会長をはじめ、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクターなどを兼務。また警察庁・交通企画課の違法駐車問題対策懇談会の委員を勤めるなど、自動車業界の多彩なフィールドで活躍している。
著書には「BMWの運転テクニック」(スコラ)や「BMWの運転テクニック2002」(メディアファクトリー)など。

※2015年9月更新(2010年8月公開)
※紹介する方法は一例です。おクルマの取扱説明書に従って、その場の状況に合わせた適切な方法で対処してください。
覚えてますか?駐車の基本!
初心者でも安心な、安全でスムーズな車庫入れのテクニックをご紹介します。
お苦手な駐車を克服するコツをご紹介。駐車にきくハンドル&ブレークテクニックとは?