カーライフをもっと楽しく、快適に!カーライフ情報

初心者も安心!駐車のコツ (基本編 ブレーキとハンドルの使い方)

クルマを運転するうえで、避けられないのが車庫入れなど、駐車場へのパーキング操作です。初心者のみならず、ベテランドライバーでも苦手意識がある人も多いのではないでしょうか? 安全かつスムーズに駐車するポイントはハンドル操作とそのタイミング、クルマを動かすスピードです。今回はパーキング操作が格段に上達するコツをご紹介します。

駐車初心者脱却!まず覚えたい駐車のポイントとは?

駐車初心者脱却!まず覚えたい駐車のポイントとは?

Q1
駐車が苦手…まずどこを直せばいいんでしょう?

A.失敗の原因ワースト1は「スピードの出しすぎ」です
○クルマを動かすスピードが速いと、ハンドル操作が間に合わず駐車スペースからはみ出してしまうことも…
×余裕をもってハンドル操作ができるスピードなら、うまく所定の位置に収めやすくなります。
ここがポイント!
すべての基本、ゆっくり進む [ありさんブレーキ] を覚えよう
ATの場合、アクセルを踏まなくても進む「クリープ現象」で、ゆっくりとクルマを動かすことができます。ブレーキを踏んだり、緩めたりして、時速2~3Km/h程度の「あり」のようにゆったりとしたスピードで、クルマを動かします。
ブレーキを踏み込んだ状態で、シフトレバーを「 D 」や「 R 」などに入れます。
じわじわとブレーキを緩めると、クルマが動き出します。
アクセルは使いません。加速もブレーキのON/OFF操作だけで調整します。

Q2
タイヤの向きがわからなくなっちゃうんです

A.「正しいハンドルの切り方」で、切り間違いを防ごう!
無意識にハンドルを切っていると、ハンドルをどれだけ切っているのかがわからなくなったり、タイヤの向きもわからなくなってしまいます。正しい方法でハンドルを切れば、今タイヤがどちらに向いているかを簡単に把握することができるようになります。

【練習】「正しいハンドルの切り方」(右に切る場合) ハンドルは1回転半まで回ることを覚えましょう。

【アクション1】 (左手を主に活用)9時から5時まで切る
1.基本ポジション
左手が時計の9時の位置、右手が3時の位置にくるようにし、親指をかけて軽く握ります。
2.ハンドルを右に切る
握る位置は変えずに、そのままハンドルを右に切ります。
3.左手で5時の位置まで
左手が5時の位置まで来るまでハンドルを切ります。右手は離して、ヒザの上に置き、次の持ち替えに備えます。
【アクション2】(ここで右手に持ち替えて)さらに1回転して、9時の位置に戻る
1.右手に持ち替え
右手を、11時の位置に持ち替え引くようにしてさらにハンドルを切ります。左手は離してしまってかまいません。
2.ハンドルが1回転
さらに右にハンドルを切ると、1回転し最初の状態に戻ります。
【アクション3】(また左手の出番)もう一度5時まで切る
さらに右に切ると6時の位置でロックしてそれ以上切れなくなります。
左に切る場合は…
左に切る場合も手の動きは逆になるだけで同じです。一度、左右に切るのを練習しておくとよりわかりやすいでしょう。

おさらい!ハンドルアクションの回数とタイヤの向きをイメージする
ハンドルをまわした回数(アクション回数)を覚えておき、同じ数だけ逆に戻せば、ハンドルをまっすぐに戻すことができるのです。
監修:モータージャーナリスト 菰田 潔

菰田潔(こもだきよし)
モータージャーナリスト

交通安全や安全運転に関する判りやすい講演で定評。

自動車が好きというより、運転することが好きなモータージャーナリスト。
日本自動車ジャーナリスト協会副会長をはじめ、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクターなどを兼務。また警察庁・交通企画課の違法駐車問題対策懇談会の委員を勤めるなど、自動車業界の多彩なフィールドで活躍している。
著書には「BMWの運転テクニック」(スコラ)や「BMWの運転テクニック2002」(メディアファクトリー)など。

※2015年9月更新(2010年8月公開)
※紹介する方法は一例です。おクルマの取扱説明書に従って、その場の状況に合わせた適切な方法で対処してください。
覚えてますか?駐車の基本!
初心者でも安心な、安全でスムーズな車庫入れのテクニックをご紹介します。
お苦手な駐車を克服するコツをご紹介。駐車にきくハンドル&ブレークテクニックとは?