- 徳島県 自然・風景スポットランキング
- 徳島県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 那賀川・コスモス畑
- 2 伊座利峠
- 3 鳴門スカイライン
- 4 四方見展望台
- 5 徳島大学薬学部附属薬用植物園
- 6 小便小僧(祖谷渓)
- 7 剣山
- 8 月ヶ谷温泉 月の宿(温泉村キャンプ場)
- 9 太龍寺ロープウェイ
- 10 明谷梅林
- 徳島県 人気スポットランキング
- 徳島県 人気スポットランキング
-
- 1 那賀川・コスモス畑
- 2 伊座利峠
- 3 鳴門スカイライン
- 4 住友菖蒲園(ファミリーしょうぶ園すみとも)
- 5 四方見展望台
- 6 徳島大学薬学部附属薬用植物園
- 7 おろの さくら街道
- 8 小便小僧(祖谷渓)
- 9 ゆうかの里
- 10 剣山
[集計期間:2023/10/01~2023/10/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
我々夫婦は深夜車を走らせ早朝6時過ぎ「見ノ越」到着しましたが・・・・
登山口に着くまでの道は細くクネクネ・・・
狸やテンや鹿まで道路に出てくるので夜間は注意しながらの運転が必要です。
山頂は広く山頂ヒュッテにはトイレやお土産・食事所があります
途中「西島駅」まではリフトがありますが
剣神社から歩いて登ると素晴しいブナの大木や祖谷川源流が見れます
山頂でのんびりしたら~隣りに見える山「ジロウギュウ」までの縦走がお薦め!
実は剣山は別名「タロウギュウ」といい
二山は兄弟山
縦走路は西日本一と謳われる程の美しい道です
軽装でも歩けますが、標高が高いので防寒着は持っていって下さい。
登山はほぼ初めてでしたが、ネットで調べて装備万全で挑んで正解でした。
初心者向けの山ということですが、軽装で行った人は寒そうでした。頂上付近は、もろ風があたりますので。
動いている時は暑く汗をかきますが、休むと汗も冷えますから、脱いだりできるようなものを重ねて、上にウィンドブレーカーを重ね着していくと良い感じです。
季節や体調など、その時の条件に合わせて調べて、風邪などひかないようにしてください。
剣山麓からリフトで西島駅まで15分揺られ、徒歩で45分でヒュッテまで着きました。
ヒュッテから山頂までは250m、5分で到着します。
残念ながら、私が行った時は山頂の天気はそれほどよくなかったですが、行きと帰りには素晴らしい秋色の景色を観ることができ、それだけで満足です。山全体が紅葉している様子には絶句。まだ観たことがない人には、一見の価値があると思います。
ヒュッテのおでんは美味しいですよ。
こんにゃくはぷりっぷり。食べたことない感じで美味しかったです!きっと手作り。
煮卵も出汁が効いて本当に美味しかったです。あのおでんを食べにまた登りたいくらいです(笑)
他にも、うどんや、カレーなど。山頂ながら、メニューは様々です。
剣山には、天涯の花のモデルとなった、キレンゲショウマの群生地もあります。
夏には、花とおでんを目当てにまた登山する予定です。夏におでんはないかな?