- 長崎県 人気スポットランキング
- 長崎県 人気スポットランキング
-
- 1 国道444号(しあわせ街道)
- 2 松本つつじ園
- 3 権現山展望公園
- 4 外海夕陽が丘
- 5 大村公園
- 6 小地獄温泉館
- 7 四本堂公園キャンプ場
- 8 多良見のぞみ公園
- 9 ハウステンボス
- 10 三菱重工業長崎造船所史料館
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
スポット名 | 松本つつじ園 |
---|---|
テーマ | 庭園・植物園・ハーブ園 |
所在地 | 長崎県大村市 |
アクセス | 国道34号を長崎から大村方面へ 国立医療センター入口の交差点を右折 中澤病院の看板を目印にし中澤病院方面へ右折 道なりに直進し十字路を右折 そこから約1km |
周辺駐車場 | 不明 |
登録日:2008/05/07 | 登録者:ティアナさん |
みかん農園だった場所にツツジの苗を植えたところ、その美しさが徐々に評判となり、今では全国から見学者が殺到する人気スポットに。ツツジをはじめ、裏山の芝桜などを楽しめます。個人で運営されているスポットのため、訪れる際は周辺の公共機関を活用し渋滞緩和に協力するなど、配慮も忘れないことが大切です。
クチコミ情報
まだまだ、山の斜面にツツジが植えられているようなので、これからもっと広がるのかもしれません。
毎年見に行き、癒されて帰ってきます。
つたないデジカメで撮りまくりましたが、足の悪い母を入り口に置いての一人見学がもったいなく、今年は、見ごろを調べて火曜日に行ったのですが、又私の記憶では辿りつけずに、昨日出直して、主人と二人で再度.鈴田のほうから.みどり病院を目印に、私のナビで辿りつきました。主人が感動してくれたので、去年と又違う気持ちで見れました。
しかし、風景を写真に収めるには余りにも多い人の時間帯は向いていません。
朝早く出かけて八時の開園に入園するといいかも?
今年は昨年と違いつつじ・芝ざくら・菜の花とトリオで咲き乱れていて圧巻の景色を堪能しました。私有地のため道案内版などなく、道幅も狭いのであまり有名になり混雑や渋滞すると困るのですが・・・
やはり誰彼となく口コミたくなる、毎年行きたい春.,おすすめの場所です。
より素晴らしさを認識できるもっと良い写真があるのですが、人物(私ども)が写っているので、無難な三枚にしました。