- 長崎県 自然・風景スポットランキング
- 長崎県 自然・風景スポットランキング
-
- 1 大村公園
- 2 野岳湖
- 3 外海夕陽が丘
- 4 大バエ灯台(大碆鼻灯台)
- 5 雲仙地獄
- 6 伊王島
- 7 雲仙・普賢岳
- 8 萱瀬ダム下公園
- 9 西海パールシーリゾート
- 10 内山峠
- 長崎県 人気スポットランキング
- 長崎県 人気スポットランキング
-
- 1 国道444号(しあわせ街道)
- 2 大村公園
- 3 三菱重工業長崎造船所史料館
- 4 野岳湖
- 5 長崎空港
- 6 外海夕陽が丘
- 7 小地獄温泉館
- 8 大バエ灯台(大碆鼻灯台)
- 9 長崎港松が枝国際ターミナル
- 10 雲仙地獄
[集計期間:2025/09/01~2025/09/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
少しずつ少しずつ、空が移ろい行く様は、あまりに美しくて思わず涙ぐんでしまいそう。
また、ここからはかつて炭鉱で栄えた池島が見え、遠く五島列島をも見ることができます。
ゆるやかに時間が流れていくので、時間が経つのを忘れてしまいそうな程です。
夕方6時になると、映画「解夏」でも登場した出津教会の鐘が鳴り響くので、より心に染みてきます。
さらにおススメなのが、すぐ近くにある「遠藤周作文学館」。この文学館のある出津は、代表作の「沈黙」の舞台となった場所でもあるのです。
またその出津は、出津教会をはじめとした世界遺産候補になっているものも多く、その歴史にも触れることができます。
そしてこの夕陽が丘は道の駅でもあるので、地元の特産品を買うこともできますし、レストランで食事することもできます。
絶景を見ることができるだけでなく、文学や歴史、そして食も楽しむことができるので、私にとって忘れられない素晴らしい思い出となりました。
そしてあの夕陽は、今でも思い出すだけでその時の感動が鮮明によみがえってきます。
場所自体は長崎の田舎の方になるんですが、ツーリングされてる方やカップルの方をよく見かけます♪
空気が澄んでいる時には、うっすらと五島列島を見ることができます★
夕陽を見る以外にも道の駅があるので土地の新鮮な食べ物が販売してあったり、すぐ側には遠藤周作記念館もあるのでドライブにお勧めのスポットです♪