ドライブスポット情報
しまばらがいこうりょくちこうえん しまばらしょうほりばたさくらなみき 島原外港緑地公園・島原城掘端桜並木
クチコミ投稿 |
5件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 15人
スポット基本情報
スポット名 |
島原外港緑地公園・島原城掘端桜並木 |
スポット名かな |
しまばらがいこうりょくちこうえん しまばらしょうほりばたさくらなみき |
テーマ |
公園 / 花・樹木 / 歴史的建造物 |
所在地 |
長崎県島原市下川尻町7番地 |
アクセス |
長崎自動車道「諫早IC」から国道251号を70分 |
周辺駐車場 |
有料あり
|
登録日:2008/03/02 |
登録者:時代おくれさん |
×
スポット情報を送る
スポット名:島原外港緑地公園・島原城掘端桜並木
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
島原といえば、温泉、島原城、そしてイルミネーション!6400個のイルミネーションが島原城堀端、島原商業高校前の260mを彩る。また、島原外港緑地公園には光のドレスをまとったような巨大クリスマスツリーが出現。光り輝くイルミネーションZOO(動物園)には、イルミネーションでかたどられた動物たちのオンパレード。ロマンティックアーチ等、12000個のイルミネーションの輝きを見に行こう。
食べてばかりでなく、雲仙岳災害記念館も見学、楽しく春の一日を過ごしました。
今年も24日から長崎市に行きますが島原には行けず、残念!
その代わり?7月20日城内の島原文化会館で男声合唱の公演に行きます。